歯科矯正で骨切りが必要な場合とは?

顎変形症などの場合、歯科矯正と骨切り術を行うこともあります


歯科矯正において、顎の骨が著しく変形、突出していたり上下の大きさのバランスを欠いていたりする場合などは、外科的施術が必要となることもあります。

顎の骨を歯や歯茎がついた状態で切り、後方へ移動させて上下のバランスや噛み合わせを正す骨切り術という施術が行われます。

骨が定着するまでに期間を要しますが、その間にセラミック矯正などの歯科矯正を行う歯列を整えることができるため効率的です。

顎変形症などの場合、外科矯正を要することもあります

歯列の乱れは、軽いものであれば通常の歯科矯正だけで綺麗に治せます。

しかし、下顎と上顎の骨が変形していたり、上下で大きさが極端に違ったり、形や位置が大きくずれて上下の顎骨のバランスを著しく欠いているケースもあるのです。

具体的には、上顎が著しく突出しているいわゆる出っ歯の上顎前突症、下顎がかなり小さい小下顎症、下顎が著しく突出している下顎前突症、上顎がかなり小さい小上顎症などが挙げられます。

さらに、奥歯だけで噛み上下の前歯が噛み合わず隙間が空く開咬症、上下の前歯が異常に突出した両顎突出症、左右の顔の大きさが異なる顔面非対称などの症状もあります。

こういったケースでは歯科矯正だけを行っても、歯並びが整うにすぎず、顎の骨はそのままなので根本的な解決にはなりません。

やはり、骨切り術など骨格を改善する処置が必要となってくるでしょう。

骨切り術により、顎の骨のズレや大きさの調整を行い、乱れた歯列を歯科矯正で整えることにより顔のラインも美しく整う上に、歯並びも綺麗になるというわけです。

骨切り術を行うことで、より口元がすっきり見え印象も変わります


骨切り術というのは、上顎や下顎の骨を歯がついた状態で骨ごと切り、前方もしは後方に移動させる方法で、セットバック法とも呼ばれる外科矯正の一つです。

具体的な処置の流れとしては、まず上もしくは下の前歯から数えて4番目の左右の歯を抜歯してスペースを作ります。

さらに、残った前歯6本を骨切りして後方へ移動させ、抜歯部位のスペースを埋めます。

そして、前歯の位置や角度などバランスを見ながら3番目と5番目の歯にワイヤーをかけ、骨を固定させる処置を行うのです。

骨が固まったら次は抜歯した4番目の歯の空間を埋めるために、セラミック矯正などを行い、顎のラインと歯列の乱れを順に整えていきます。

骨切り術による外科矯正と歯科矯正を併用することで、噛み合わせが改善されるので咀嚼や歯磨きなどがしやすくなり、虫歯や歯周病防止にも効果的だと言えるでしょう。

また、容貌にも変化が見られて見た目にも美しくなり、顎変形症による顎の関節の痛みが収まったり、唇が閉じるので口呼吸が改善されたり、呼吸が楽になるなどのメリットもあります。

骨が定着するまで時間を要しますが、施術自体は日帰りでできます

骨切り術を行う外科矯正では、基本的に入院の必要もなく日帰りが可能です。

施術は全身麻酔となり、時間は個人差がありますが約3時間半から4時間位かかると言われています。

ただし、骨を切って移動させ癒着を図るので、やはりセラミック矯正よりも期間を要すでしょう。

通常顔の骨が固まり癒着するので安定しますが、食べ物を噛む力はかなり強いので、骨切りから2週間経過しても、前歯で食べ物を噛み切ると歯が動く可能性があります。

この状態を続けると、顔の骨の癒着が遅れ、治りも悪くなるでしょう。

そのため、骨切りを行う際、約半年は前歯で食べ物を噛まないようにする必要があります。

ただし、顎の骨の癒着中にセラミッククラウンなどで空いた歯のスペースを埋めるための歯科矯正を行い、歯列が整う頃には骨も固まると考えられます。

また、口腔内を清潔に保つ必要があるので、歯磨きは丁寧かつこまめに行い、洗口液などで口をすすぐことも大事です。

喫煙や飲酒なども傷の治りを妨げるので、施術後1ヶ月程度は控えたほうがよいとされています。

骨切り術の術前や術後の注意事項はいろいろあるので、専門医にきちんと聞いておきましょう。

(まとめ)歯科矯正で骨切りが必要な場合とは?

1.顎変形症などの場合、歯科矯正と骨切り術を行うこともあります

上下の顎の骨に問題がある場合、歯列矯正のみでは歯並びが改善されないため、骨切り術などの外科的施術が行われることがあります。

骨切り術を行うことで口元がすっきり見えたり、噛み合わせが改善されたりなどのメリットが期待できるでしょう。

2.顎変形症などの場合、外科矯正を要することもあります

上下の顎骨の大きさが違ったり、突出したりしていて歯列を整える場合は、顎の骨を歯や歯茎ごと切り、移動させる骨切り術が必要となります。

この場合、顎の骨格を正してから、歯科矯正を行うことでより歯列が綺麗に改善できます。

3.骨切り術を行うことで、より口元がすっきり見え印象も変わります

骨切り術は、上下の前歯から数えて4番目の歯を抜き、その手前から前歯6本を骨ごと切って後方へ移動させるという外科的施術です。

口元が綺麗に見えたり、歯並びも整ったりするため歯磨きしやすく、虫歯や歯周病防止にも効果的などメリットは多いとされています。

4.骨が定着するまで時間を要しますが、施術自体は日帰りでできます

骨切り術は全身麻酔を使った外科的施術ですが、入院の必要もなく日帰りでできます。

ただ骨が定着するのに半年程かかり、その間は前歯で食べ物を極力噛まないなどの制限があるでしょう。

14287
Return Top