プラスチック製の仮歯が取れたら応急処置が必要です
仮歯は仮の歯ですが、本来の歯が持つ審美性や機能性を補うためのものとされています。
そのため、プラスチック製の仮歯が取れてしまったときは、そのまま放置せずに歯科で応急処置をしてもらう必要があります。
施術中の歯科で行うのがベターですが、何らかの事情で難しい場合は近くの歯科、旅行先の場合はその土地にある歯科で行うようにしましょう。
目次
プラスチック製の仮歯は外れやすいので注意しましょう
セラミック矯正で用いる仮歯はプラスチックでできているため、セラミッククラウンに比べると強度が弱く、仮歯という性質上接着力も弱めにされているのが一般的です。
そのため、おせんべいやフランスパンなどの堅い食べ物やキャラメル、ガムなどの粘着性のある食べ物を食べたときなどに外れてしまう可能性があります。
- 関連記事:仮歯を装着しているときに食べてはいけないものとは?
- 仮歯装着時に食べてはいけないものについてご紹介します。
仮歯の状態のときはこれらの食べ物を避けるのが良いですが、万が一取れてしまった場合、そのまま放置しておくことは避けなければなりません。
取れた仮歯は捨ててしまわずに、破損しないように容器などに保管しましょう。
紛失してしまうと、仮歯を作り直さなくてはいけなくなるため、余分に費用が発生してしまいます。
一部部分だけ欠けた場合でも修理が可能なため、欠片を含めたすべての仮歯を保管します。
その後、早急に施術中の歯科に連絡をし、仮歯を再度装着してもらう、もしくは応急処置をしてもらいます。
遠方ですぐ行けないなどの事情がある場合、近くの歯科で対応してもらえるところがあれば、そちらにお願いします。
また、旅行中で仮歯が取れてしまった場合も、できるだけ早く応急処置をしてもらうことが望ましいです。
その地域で対応してもらえる歯科があれば連絡しましょう。
仮歯が取れたときは歯科医師に相談するのが望ましいです
プラスチック製の仮歯が取れてしまったものの、時間の都合で施術中の歯科に行けない、別の歯科で対応してもらえるところが見つからなかった、というケースも起こり得ます。
神経が残っている場合、仮歯が取れた状態で放置しておくと痛みがあり非常に辛いことと考えられます。
なるべく早く応急処置をしてもらうことが望ましいのですが、どうしても不可能な場合、ご自身で応急処置を行う方法もあります。
一時的に見た目を気にされるのであれば、取れた仮歯をそのまま入れ直すだけでも問題ないでしょう。
しかし、長時間となると機能的に不便を感じることになります。
その場合、義歯吸着剤や接着剤などを使って仮歯を再度装着することが可能です。
装着する前には、仮歯を丁寧に水洗いして乾燥させるようにしてください。
接着剤は塗りすぎないように注意します。
この方法はあくまでも一時的なものであり、なるべく避けた方が良いといえます。
実際に行う場合は、かかりつけの専門医に相談してから行った方が良いでしょう。
また、万が一食べ物と一緒に仮歯を飲み込んでしまった場合は、症状によっては内科の受診が推奨されています。
便と一緒に排出されれば問題ありませんが、そうでない場合気管に入っている可能性があるからです。
セラミック矯正において仮歯は必要なものです
プラスチック製の仮歯が取れてしまったとき、そのままの状態で放置しておくことは最も良くないこととされています。
仮歯とはいえども、本来の歯がもつ役割を担っていることからそう考えられています。
ここでは、仮歯がない状態で放置してはいけない理由についてご説明します。
仮歯には、セラミッククラウンが入るまでの間、歯の隙間を埋めるだけの役割というわけではないと考えられています。
歯科では仮歯を装着する前に、お客様の具合を伺いながら形状や大きさ、厚みなどを調整していくのが一般的です。
そうしてできた仮歯は、最終的に入るセラミッククラウンの形の原型となります。
セラミック矯正で歯列を改善する前に、歯列が変化してしまっては元も子もありません。
しかしながら、仮歯が取れた状態で長期間放置しておくと、歯のないスペースに周辺の歯が動いてきてしまい、歯列に変化が起こる可能性が生じます。
これらの理由から、仮歯はセラミック矯正において必要とされています。
(まとめ)プラスチック製の仮歯が取れたらどうすればいい?
プラスチック製の仮歯はセラミッククラウンとは異なりますが、歯の審美性や機能性を損なわないために装着するものと考えられています。
万が一取れてしまった際は、放置するのではなく対応可能な歯科で応急処置をしてもらうようにしましょう。
プラスチック製の仮歯は、セラミッククラウンに比べると強度が弱いため堅い食べ物を食べたときに外れてしまう可能性があります。
万が一外れたときは、そのまま放置せず、施術中の歯科やすぐに対応してもらえる歯科に連絡しましょう。
プラスチック製の仮歯が外れたとき、ご自身で応急処置を行う方法もあります。
義歯吸着剤や接着剤を用いて仮歯を装着するという方法ですが、あくまでも一時的なものと考えられます。
かかりつけの専門医に相談するのがベターでしょう。
仮歯がない状態で放置しておくと、セラミック矯正の施術の妨げになってしまう恐れがあります。
仮歯は最終的に入るセラミッククラウンの原型となるため、形を調整していく必要があるからです。
また、歯列の移動を防ぐためにも必要とされています。