歯磨きをしていて仮歯が取れることがある?

仮歯を入れているときに強い力を入れて歯磨きをしないよう注意しましょう


仮歯は被せものが完成するまでに日常生活に困らないようにするなどの理由で、セラミックなどの施術期間中に歯に被せておく人工の歯です。

最終的な被せものが完成したら仮歯は外すことになるため、基本的には接着が弱めになっていますから、普段の生活にも気をつける必要があります。

たとえば、歯磨きのときに力を入れすぎると、接着している土台から外れやすくなってしまう場合もあるのです。

歯磨きの際は強い力をかけず、注意して行う必要があると言えるでしょう。

仮歯は強度が低いという特徴があります

仮歯はセラミックやブリッジなどの被せものができるまでの期間に、噛み合わせなどの確認をして微調整を行いながら使用するものです。

そのため、長い期間使用することには向いていないやわらかいプラスチックの素材でできていますから、おせんべいや硬い食べものを食べて、うっかり仮歯で思い切り噛んでしまうと仮歯が欠けることがあります。

また、仮歯はあとから取り外すことを前提としていて土台との接着も弱めになっているため、ガムなどの粘着性のある食べものを噛んだ場合には、仮歯が外れてしまう可能性もあります。

仮歯をつけていると日常生活に大きな支障がでることはないのですが、普段通りの噛み方はしないように気をつける必要があると言えるでしょう。

歯磨きをするときに力を入れて歯を磨く癖のある方の場合には、歯の表面が少しずつ削れてしまったり、仮歯を留めている接着剤が徐々に剥がれたりして仮歯が外れやすくなるといえます。

強度の低い仮歯の表面が削れてくると、仮歯の大きさが微妙に変化するために噛み合わせに問題が生じる可能性もありますから、仮歯を入れているときの生活には注意が必要でしょう。

仮歯と歯の隙間に細菌が入らないように歯磨きを丁寧に行うことも大切です


仮歯を入れているときは仮歯の周りはとくに力を入れて歯磨きをしないほうがいいのですが、仮歯の隙間などに細菌が溜まることがないように丁寧に歯磨きを行う必要はあります。

とくに歯周病などで歯茎が腫れている場合には、歯茎の腫れが改善されるまでの期間を仮歯で過ごすことになります。

仮歯が外れないように歯磨き時には気をつけなければならないのですが、気をつけすぎてしっかりと歯磨きができていないと、仮歯や歯、歯茎の隙間に細菌が溜まってしまうのです。

歯茎の腫れがなかなか改善できないことにもつながりますから、注意しましょう。

歯と歯の隙間などには細菌が溜まって歯垢ができやすいので、歯磨きのほかにデンタルフロスの使用も大切になります。

被せものを入れる前に歯磨きやフロスをしっかりと行い歯茎を健康な状態に近づけておくことで、被せものを入れたあとになってから歯茎が下がる心配が少なくなり、歯と歯茎の間に隙間が空きにくくなるといえます。

基本的には仮歯の周りは力を入れずに優しく丁寧に歯磨きを行い、フロスは仮歯をひっかけて外すことがないように横に引き抜くように行うといいでしょう。

施術内容によっても仮歯の状態が異なるので、歯磨き時の注意点は医師に確認しておくと安心です。

仮歯が破損したり外れたときには早めに医師に診てもらいましょう

仮歯を使用しているときに欠けてしまったり外れてしまったときには、欠けた部分や取れた仮歯が壊れないように気をつけながら病院に持って行き仮歯をつけ直してもらいましょう。

仮歯は施術中に噛み合わせの調整をすることもあり、比較的修理しやすい素材でできているます。

そのため、欠けた部分や外れた仮歯が揃っていれば修理するだけですぐに仮歯を使うことができるようになるでしょう。

もし仮歯の大部分がなくなってしまった場合には、また仮歯の作り直しをする必要があります。

そのため、外れた仮歯の形が崩れたりなくしたりすることのないよう、外れてしまった際にはケースに入れておくなどしておくと安心です。

前歯の仮歯が急に取れたときなどには審美的に問題が生じる場合もありますが、慌てて自分で接着剤を使ってつけることはしないようにしましょう。

自分でムリに仮歯をくっつけてしまうと、仮歯がまっすぐにつかなかったり仮歯や歯の間に隙間が空いてしまったりする場合もあります。

仮歯がぴったり合っていないと噛み合わせに問題が生じたり、仮歯の隙間から細菌が侵入してしまったりといった問題が生じます。

また接着剤がついた部分の歯は削る必要があり、接着剤がついた仮歯は作り直しになる場合もあるため、決して自己判断での対処は行わないようにしましょう。

(まとめ)歯磨きをしていて仮歯が取れることがある?

1.仮歯を入れているときに強い力を入れて歯磨きをしないよう注意しましょう

仮歯はセラミックなどの施術中に被せものができるまでの期間仮に入れておく被せものです。

そのため、のちほど外しやすいように弱めに接着されているため、歯磨きのときに力を入れすぎていると土台から外れてしまう可能性があります。

2.仮歯は強度が低いという特徴があります

仮歯はセラミックやブリッジなどの被せものができるまでの間に、噛み合わせの確認をしながら使用するものです。

調整しやすい強度が低い素材でできて外すときのために、接着が弱くなっているので食事や歯磨きのときには注意が必要です。

3.仮歯と歯の隙間に細菌が入らないように歯磨きを丁寧に行うことも大切です

仮歯を入れているときは仮歯の周りは力を入れずに丁寧に歯磨きを行う必要があります。

とくに歯茎が腫れている場合は歯磨きとフロスを使用してよく磨くことが大切です。

施術内容によって状態が異なる場合もあるので、医師に注意点を確認しておくといいでしょう。

4.仮歯が破損したり外れたときには早めに医師に診てもらいましょう

仮歯を使用しているときに欠けたり外れたときには、外れた仮歯がこれ以上壊れないようにケースに入れて早めに病院に持って行きましょう。

慌てて接着剤などを使うと仮歯の作り直しや歯を削ることになるなどの問題が生じます。

18594
Return Top