仮歯装着中に隙間ができるのはどうして?

仮歯の摩耗などにより隙間ができる場合があります


仮歯は素材となっているプラスチック状の樹脂の性質上、長期間使うと摩耗して、隙間が生じてくる可能性があります。

さらに、接着剤でくっつけてあるだけなので咀嚼や唾液によって徐々に擦り取られたり、溶けだしたりすることで仮歯との間に隙間ができることもあります。

隙間ができると隣の歯が移動して歯並びが乱れたり、隙間から虫歯になったりなどのさまざまなトラブルが生じます。

仮歯が欠けたら早めに専門医を受診しましょう。

そして、くれぐれも施術を中断してしまわないようにすることが大切です。

仮歯の隙間は、すり減りや接着剤の溶解などが原因で生じます

仮歯は一時的な措置なので、長期間使うことは想定されていません。

そのため、基本的には加工しやすくて安価なプラスチック状の樹脂が用いられる場合が多いです。

プラスチック状の樹脂は、長期間咀嚼を繰り返すことで徐々に硬い歯に当たって素材が擦り取られ、磨り減っていくため隙間が生じることがあります。

また、あとに完成した人工歯を装着するため、仮歯を取り外すことを考えて、セメント状の接着剤で日常生活には困らない程度にくっつけてあります。

しかし、セメントが徐々に溶けてなくなっていき、隙間ができることもあります。

普通に生活していて、かつ決められた間隔で専門医の診察を受けていれば、まずひどい隙間ができる心配はないとされています。

ただ、プラスチック樹脂はそれほど耐久性も高くないので、おせんべいなどの硬いものを仮歯で噛むと、破損することもあります。

また、大きくて硬い、もしくは弾力のあるものを思いっきり噛んでも同じことが言えます。

さらに、キャラメルなどの粘着力のあるものを噛むと、思いがけずぽろっと外れてしまうことがあります。

外部からの負荷により外れたり破損したりするのも、仮歯に空間や隙間ができる原因となります。

隙間が生じると虫歯の悪化などさまざまな弊害が生じます


仮歯に隙間ができると、さまざまなトラブルが起こります。

歯というのはできた隙間を埋めようとして、自然に移動したり伸びたりする性質があります。

とくに、仮歯が強い衝撃を受けて外れてしまい空間ができると隣の歯が倒れこんできたり、反対側の歯が伸びたり、歯茎が盛り上がるなどして隙間を塞ごうと動きます。

その結果、噛み合わせがズレて咀嚼しづらくなったり、十分に噛めずに消化不良を起こしたりする可能性があります。

そして何より、いざ完成した被せものを入れようとしても、隙間が埋まり以前とは違った形状になってしまっているので、はまりません。

余分に健康な歯を削って空間を作ったり、人工歯を作成し直したりする場合もあり、費用も時間もかかってしまいます。

また、仮歯の隙間に食べかすが詰まって雑菌が繁殖し、新たに虫歯ができたり、虫歯菌が神経にまで到達したりして痛みを感じることもあります。

さらに、歯周病菌は隙間から侵入し、歯周病にかかると歯茎が炎症を起こして下がり、歯がぐらつくなどの症状が出ることもあるのです。

途中で破損したら、専門のクリニックで修復してもらいましょう

いくら気を付けていても、転んで歯を打ったりつい硬いものを食べてしまい、仮歯は外れたり破損することもあります。

その場合、まずは慌てないで仮歯や欠片を洗って容器に入れて保管してください。

1、2日のうちに専門のクリニックに持参して、修復してもらい、再度くっつけてもらえば仮歯の隙間によるトラブルが起こる可能性は低いと言えます。

ただ、外れたり欠けたりしたままで長期間放置することのほうが危険です。

専門のクリニックへ行く時間がないからと、自分で瞬間接着剤を使って仮歯をくっつけようとする方もいますが、これも問題です。

なぜなら、うまくはまらずにズレたまま仮歯を接着すると、噛んでいるうちに仮歯が欠けてしまったり、他の歯や歯茎に当たって口内を傷つけてしまったりする場合があるからです。

さらに、自分で接着をしてしまっている場合、いざ仮歯を外そうと思っても強力に接着されているのでうまく外れなかったり、患部に接着剤がくっついて余分に歯を削らなければいけなくなったりなどの影響が考えられます。

また、仮歯は長期間の使用で磨り減ってしまうので、仮歯のまま途中で通院をやめるのも厳禁です。

必ず決められた期間で通院し、最後まで施術を受けるようにしましょう。

(まとめ)仮歯装着中に隙間ができるのはどうして?

1.仮歯の摩耗などにより隙間ができる場合があります

仮歯は材質の性質により、食べ物の咀嚼を繰り返すと徐々に磨り減ったり、接着剤が溶けたりして歯に隙間ができることがあります。

仮歯のまま放置すると隙間が広がり歯が移動したり、虫歯になったりする場合もあるので施術はきちんと完了させましょう。

2.仮歯の隙間は、すり減りや接着剤の溶解などが原因で生じます

プラスチック状の樹脂でできた仮歯は、長期間使用することで徐々に磨り減ったり、接着剤が溶けだして隙間ができたりすることがあります。

また、硬いものを噛むなど強い負荷がかかると破損したり、外れてしまったりすることも隙間が生じる原因となります。

3.隙間が生じると虫歯の悪化などさまざまな弊害が生じます

歯は空間に向かって移動する性質があるので、仮歯にできた隙間に歯が移動したり、歯茎が盛り上がり本来の被せものがはまらなかったりする可能性もあります。

さらに隙間に食べかすが詰まり、細菌は繁殖して虫歯や歯周病を悪化させるなどの影響が出ます。

4.途中で破損したら、専門のクリニックで修復してもらいましょう

万一仮歯は破損したり外れたりしたら、長期間放置しないで次回の診察日前でもいいので専門医を受診しましょう。

自分で接着剤を使ってくっつけると、仮歯が欠けたり接着剤が歯に付着して取れなくなったりするケースもあるのでやめましょう。

11667
Return Top