インビザラインで後悔?失敗例や後悔しないためのポイントを解説


歯を削るディスキングに失敗の可能性はある?歯科矯正でディスキングが必要な場合とは

精密な治療計画を立てておこなうインビザライン。「後悔した」「失敗した」という声も耳にしますが、どのような失敗が考えられるのでしょうか。
また「ディスキング」という歯を削る処置が必要になる場合があり、インビザラインと大きな関係があります。

本記事では、インビザライン治療における後悔や失敗例とともに、大きな関わりのあるディスキングについてご紹介していきます。

そもそもインビザラインってなに?

インビザラインは、前歯の治療に特化したマウスピース型の歯列矯正です。一人ひとりに合ったカスタムメイドの矯正装置を作り、タイミングごとに矯正装置を交換しながら少しずつ歯を移動させて歯並びを改善します。デジタル技術を駆使した精密検査で治療期間を予測し、より正確な治療計画を立てられることも特徴です。

ワイヤー矯正と異なり、矯正装置が透明なプラスチックであるため矯正中は口元が目立ちません。金属不使用で、アレルギーや痛みの心配が少ない歯列矯正です。取り外しが容易なので、矯正中も普段と変わらない飲食が楽しめます。

インビザラインの詳細はこちら>

インビザラインで後悔・失敗したと思いやすいこと

インビザラインはマウスピース矯正のうち、より精密な治療計画を立てておこなう歯列矯正です。歯や顎の状態、噛み合わせなどからシミュレーションし、矯正前から治療過程や矯正後の歯並びを確認することができます。
そんなインビザラインですが、後悔や失敗したと思う方もいるようです。
よくある後悔・失敗例は次のようなものが挙げられます。

噛み合わせが悪くなってしまった

インビザラインは軽度の出っ歯や八重歯の改善にも効果的ですが、部分的な改善はできても、上下の噛み合わせに違和感がでることもあるようです。特に奥歯の噛み合わせに多くみられます。
また、歯の形によってはマウスピースがズレやすい場合もあり、これが原因でかみ合わせが悪くなることがあるようです。その他にも、マウスピースの装着時間不足などが考えられます。
治療中に噛み合せに違和感を感じたら、早めに担当医に相談してみましょう。

思ったよりも歯並びが改善しなかった

先述したように、インビザラインは精密なシミュレーションで、より正確で理想に近い歯並びを実現できます。ところが、治療後「思ったよりも改善しなかった」と後悔する方もいるようです。
これは、マウスピースを正しく装着できていなかったり、装着時間が足りないといったことが原因です。医師から指導されたとおりに使わないと、シミュレーションどおりにいかず、効果が薄いことがあります。

また出っ歯や受け口の程度が強い場合は、インビザラインでは対応しきれないこともあります。そういった場合は、セラミック矯正など、ほかの治療法を視野に入れる必要があるでしょう。

セラミック矯正についてはこちら>

歯周病・虫歯になってしまった

取り外しが自由でお手入れもしやすいとされるマウスピースですが、歯周病・虫歯になって後悔したというケースもあります。

長時間マウスピースをはめていると、口の中が乾燥しやすく、その結果虫歯や歯周病につながりやすくなることもあります。また、取り外しが面倒でそのまま飲食をしてしまうと、マウスピースの衛生上よくありません。

飲食時の取り外しを徹底し、口内のセルフケアとマウスピースを清潔に保つことが大切です。

ディスキング(IPR)で削りすぎた

インビザラインは場合によって、歯を削る「ディスキング」をおこないます。
シミュレーションで歯を削る量も事前に把握できますが、そもそもの計画を誤り、削りすぎてしまうこともあるようです。
歯の削りすぎにより、知覚過敏になったり、治療期間が延びてしまうなど、計画通りに終わらないことも考えられます。

正確な治療計画を立てることのできる、実績のある医院を選ぶことが重要といえます。

予想よりも治療期間が長くなった

インビザラインは、マウスピースの装着時間や正しい交換期間が守られていないと効果を発揮せず、治療期間が長引いてしまうこともあります。マウスピースの装着時間は、20〜22時間です。つまり食事や歯磨き以外は、ほとんどの時間付けていなければなりません。

また、マウスピースは医師が作成した治療計画に基づいて交換します。しかし正しいタイミングで交換ができないと、歯がうまく移動せず、想定の治療期間が長引く原因となることもあります。装着時間や交換期間などがしっかり守られていないと、治療期間が予想以上に長くなってしまうこともあるようです。

治療完了後に後戻りしてしまった

矯正治療完了後に後戻りしてしまうケースがあります。歯並びが改善されたあとも、リテーナーという保定装置を装着して、後戻りを防ぐ必要があります。保定期間は個人差はありますが、2〜3年程度です。ここでしっかり保定がされていないと、せっかく歯並びを改善したのに、元に戻ってしまうことがあります。
治療完了後も医師の指示に従い、リテーナーの装着を忘れないようにしましょう。

インビザラインのディスキング(IPR)とは?

インビザラインには「ディスキング」が欠かせないといっても過言ではありません。
このディスキングとは、矯正をするときに歯の表面を削って、歯が並ぶスペースを作る方法を指します。英語では「Inter Proximal Reduction」の頭文字をとった用語で「IPR(アイ・ピー・アール)」とも呼びます。

例えば、顎のサイズが歯に対して小さいと、歯が並びきらなかったり、出っ歯になってしまったりすることがあります。
これを矯正するためには、歯を並べ直す必要がありますが、顎が小さいと、そもそも歯を並べることができません。
そこで、抜歯をして歯を並べるスペースを作ることになります。

しかし、抜歯をするのに抵抗がある人もいるでしょう。
また、抜歯をして矯正をすると、矯正が完了するまでに時間もかかります。

そこで、歯を抜かずに、歯の表面をわずかに削り取ることで、歯のサイズを小さくして矯正するためのスペースを作る方法があります。
これがディスキングです。

ディスキングの効果

ディスキングをおこなうことで、歯を抜かなくても矯正治療ができるようになります。
自分の歯を残したままで矯正ができるので、抜歯がハードルになって矯正ができないということがありません。
矯正にかかる期間も、抜歯をするよりも短くて済む場合が多いでしょう。

また、ディスキングは歯の表面を薄く削っておこなうものですから、歯に軽微な虫歯があった場合は、取り除くことができます。
さらに、ディスキングによる矯正は、歯の根元に生じる三角形の隙間(ブラックトライアングル)の改善にもつながります。

ディスキングのメリット

歯並びが気になっていても、健康な歯を抜くのは抵抗があるという人も多いでしょう。ディスキングなら、歯を抜かずに矯正をすることも可能です。

抜歯をする場合に比べて、1本1本の歯を動かす距離が少なくて済むことから、矯正完了までの時間を短縮させる効果も期待できます。
ディスキングをすることで、歯の表面にある軽微な虫歯も治療できますし、歯の根元の隙間の改善も可能です。

さらに、ディスキングで歯のサイズを調整すれば、上下の歯のバランスや、隣り合った歯同士の関係性を整えることもできます。
結果、噛み合わせの改善や歯と歯の間にできる虫歯の予防にも役立てられるでしょう。

ディスキングのデメリット

ディスキングをおこなうデメリットとしては、健康な歯を削らなければならないということが挙げられます。

歯を削る量は慎重に検討され、削りすぎることがないように治療がおこなわれますが、絶対にトラブルが起こらないとは限りません。
ディスキングの影響は、削る量が増えるほど大きくなると考えられるため、事前の診察でどの程度歯を削る必要があるのか、どのような問題が起こりえるのかをきちんと聞いておきましょう。

なお、ディスキングにはデメリットがありますが、歯並びが悪い状態を継続することにもリスクがあります。
見た目だけでなく、虫歯になりやすいといった問題点も理解したうえで、矯正をするかどうかと、矯正の方法を検討する必要があるでしょう。

ディスキングの方法

ディスキングは、やすりやディスクなどの専用器具を使って、歯の表面を削ることでおこないます。
削れる量は、ひとつの歯につき、左右0.25mmです。
つまり、ひとつの歯あたり0.5mm程度までとなります。
左右同じ量だけ削るのが一般的です。

ディスキングで歯を削ったあとは、丁寧に歯を研磨して仕上げます。
多くの歯をディスキングする場合、一度にすべての歯を削るのではなく、複数回に分けて削る場合もあります。

ディスキングの失敗の可能性はある?

ディスキングで大きな問題が出ることは、通常ありません。

ただし、歯を削ることは事実ですから、絶対にトラブルが起こらない、失敗をしない、ということではありません。
インビザラインの例でも触れたように、歯を削りすぎたことでしみるようになってしまったり、虫歯になりやすくなってしまったりという可能性もあります。

これを防ぐためには、ディスキングや矯正の経験が豊富な矯正専門医に相談をしたり、あらかじめどのようなリスクがあるのか十分担当医と話し合ったりすることが大切です。

歯科矯正でディスキングが必要な場合とは

歯科矯正にディスキングが必要かどうかは、歯の状態とその人の治療に対する希望を考え合わせて決めることになります。
ディスキングが向いている人と、そうでない人について、例をご紹介します。

ディスキングが向いている場合

ディスキングが向いているのは、軽微な歯並びの問題など、少しだけ調整すれば矯正できる人です。
ディスキングで確保できるスペースは限られていますが、この範囲内で収まるという場合は、ディスキングによる治療が効果的です。

また、どうしても抜歯をしたくないという人も、ディスキングで対応することになります。
ただし、大きく歯を削ると、それだけ色素沈着や虫歯といった問題が起こる可能性も高まります。
どのようなリスクがあるのかは、それぞれの担当医に相談しましょう。

ディスキングが向いていない場合

歯を並べるための顎のスペースが大幅に足りない場合は、ディスキングでは対応できない可能性があります。

また、歯周病を患っている人や、唾液が出にくい人などは、ディスキングによるトラブルが起こる可能性が高いため、あまりおすすめできません。
同様に、若い人の場合、ディスキングをしたあとでしみると感じる可能性が高くなります。

ディスキングができるかどうかは、実際に歯の状態を確認してみないとわかりません。
抜歯をしない治療を希望している場合は、初回カウンセリングの際に歯科医師と十分相談しましょう。

一方で歯が並ぶスペースがすでに余っている人は、ディスキングも抜歯も必要ありません。

インビザラインでディスキングをする際の注意点

インビザライン治療で、ディスキングの処置は付きものです。
ディスキングで歯を削ってしまったあとで、やっぱりやめればよかったと思っても、一度削った歯を元に戻すことはできません。
ディスキングをしてから後悔することがないように、治療を受ける前にどのようなリスクがあるのかを確認しておく必要があります。

また、ディスキングはもちろんインビザライン治療には、非常に繊細な技術が求められます。

矯正の症例が豊富な矯正専門医で施術を受けたり、自分の歯を任せられると感じたり、信頼できる歯科医に依頼する、といったことも大切です。

インビザラインで後悔しないためのポイント

インビザラインの失敗例は多々ありますが、事前に把握していれば避けられるケースがほとんどです。せっかくの歯列矯正で後悔しないためにも、次のようなポイントを押さえておきましょう。

インビザライン(マウスピース矯正)で失敗しないための対策方法と原因>

信頼できるクリニック選びをする

インビザラインは、精密検査やシミュレーションなどでより正確な治療計画を作成するのが特徴です。正確な治療計画の作成のためには、精密検査だけでなく細かい修正や調整が入り、医師の技術力や知識が試されます。医師の実績や経歴も確認すべきポイントです。
また、インビザラインの豊富な症例実績を持つクリニックであれば、経験(実績)により培った技術力と知識があるといえるでしょう。クリニック選びの際は、医師の経歴はもちろん、クリニックの症例実績なども確認してみてください。

インビザラインのメリット・デメリットをよく把握する

インビザラインのメリット・デメリット、どちらも考慮したうえで、治療を検討しましょう。メリットもたくさんありますが、時間による制約や自己管理が必要である注意点もあります。これらをあらかじめ把握しておくことで、後悔や失敗を事前に防げ、自分に合った治療法なのか判断もしやすくなります。

マウスピースの取り外しや時間管理が難しい、時間をかけずに歯列矯正したいという方は、別の治療法も検討してみるとよいでしょう。

歯科矯正の施術のインビザラインってどんなもの?>

セラミック矯正(歯の治療・歯並び矯正)>

マウスピースの装着時間を守る

装着時間の厳守は、歯並びを改善させるうえで重要なポイントの1つです。これがしっかりできていないと、治療計画が狂って修正が必要になり、治療期間が長引いてしまうケースがあります。
計画どおりに治療が進まずに後悔しないためにも、医師の指示に従い、必ず装着時間は守りましょう。

セルフケアを怠らない

マウスピースの長時間の装着は、虫歯や歯周病のリスクを招く恐れがあります。治療中の虫歯や歯周病で後悔しないために、日頃の歯磨き、飲食時のマウスピースの取り外しを徹底することはもちろん、マウスピースも清潔に保ちましょう。
歯ブラシで汚れを落としたり、マウスピース専用洗浄剤を使用したりしてお手入れできます。

インビザラインなら圧倒的症例数湘南歯科クリニック

インビザラインは、より正確な治療計画をもとに歯並びを改善できるマウスピース矯正です。しかし、マウスピースの装着時間が守られていないと、効果を発揮できない場合があります。
これに起因して「思ったよりも歯並びが改善しなかった」「治療が予想以上に長引いた」などの失敗につながってしまいます。
とはいえ、これらの失敗例は、事前に把握しておくことで回避できるケースがほとんど。
装着時間の厳守はもちろん、実績のあるクリニック選びやセルフケアの徹底が重要です。

湘南歯科クリニックは、マウスピース矯正インビザラインGoの症例数が、4年連続でNo.1の実績があります。(2019年1月〜2022年12月)最新の光学印象口腔スキャナー「iTero element2」など、常に最新の医療設備を整え、インビザラインで求められる正確な治療計画作成につながっています。
当院ではこの精密検査も無料でおこなっています。歯並びを治したいとお考えの方は、まずはお気軽にご相談ください。

湘南のマウスピース矯正の詳細はこちら>

14079
Return Top