受け口でも歯並びは良い場合はあるの?

歯並びは良いタイプの受け口も存在します


受け口とは、通常上の歯が前方にくる噛み合わせが、逆に下の歯が前方にきた状態となっている口元です。

とはいえ、かならずしも歯並びまで悪いとは限りません。

歯並びは良いにもかかわらず、噛み合わせだけが不具合を起こしているというケースも十分ありえます。

ですがその場合であっても、施術を行い正常な状態に改善することをおすすめします。

歯並びは良い場合でも、受け口にはさまざまなリスクが伴うためです。

歯並びは良いにもかかわらず受け口である方は顎に問題が見られます

受け口であるかどうかの見分け方として、下の歯が上の歯より前に出ていないかという点を注目します。

これにより、顎が前に出たようないわゆる受け口の印象が作られるためです。

そのため、歯の前突に加えて歯並びも悪いという人は少なくありません。

ですが、歯並びは良いにもかかわらず受け口という方もいらっしゃいます。

歯並びは良いまま、下顎が前に出ているタイプの受け口というケースです。

また、受け口気味だからといって、歯並びが悪い人特有の咀嚼障害や虫歯になりやすいといった特徴まで、必ずあらわれるとは限りません。

受け口は、反対咬合、もしくは下顎前突ともいわれています。

前者は噛み合わせの特徴を表す病名ですが、後者は顎の状態に着目された言葉です。

つまり、受け口とは歯に異常のある状態だけではなく、下顎が正常ではないという状態も指すのです。

顎そのものが前突している受け口は、歯列矯正だけで治すのが難しいため、大掛かりな施術となりやすいです。

歯の状態だけで症状の重さを判断するのは難しいので、まず一度医師に相談してみましょう。

歯並びが良くても受け口は治すべきです


歯並びは良いとなれば、悪い場合よりも健康的に感じられるかもしれません。

前述に触れたような、咀嚼障害や虫歯のできやすさなどの心配も少なく、そこまで気にならない人すらいることでしょう。

ですが、だからといって放置するのは、あまりおすすめできません。

歯並びが良くてもなお、受け口にはリスクが伴うためです。

まずひとつに、歯並びが悪い人ほどではありませんが、やはり咀嚼に障害が出やすいということです。

人の顎は、下の歯が奥、そして上が前方に位置する状態でこそ正常な咀嚼ができるようになっていると言います。

その点、歯並びが良くても逆になっている時点で、しっかり食べ物を噛めていない可能性が高まるのです。

噛み砕きが不足すれば、胃腸の消化不良なども起こりかねません。

また、正しく口の開閉がしにくいことから、発音障害が起こりやすいことも特徴のひとつです。

サ行やタ行、ザ行といった、歯の前方を閉じて発するような音が出にくく、コミュニケーションに難があらわれる可能性も懸念されます。

このように、歯並びの良い悪いに限らず、受け口の噛み合わせにはリスクが伴います。

安易に放置してしまわないよう、気をつける必要があります。

歯並びは良い場合悪い場合どちらでも施術は可能です

受け口に関する悩みを持つ患者様は、少なくありません。

特に硬い食べ物をあまり食べないようになってきている現代の日本人は、顎の骨格が比較的小さく、受け口で悩んでいるケースが多いといわれています。

そうした方の悩みを解消すべく、各医療機関では施術の技術も向上しており、あらゆるタイプの受け口も改善が期待できます。

歯並びは良い受け口から、歯列に難がある受け口、重度の受け口まで、施術可能です。

歯並びが良いタイプの受け口を施術する際には、外科的施術をおすすめすることが多いです。

歯並びが良いにもかかわらず受け口ということは、顎自体の前突が大きいと考えられるためです。

方法としては、顎の骨を専門的に切り、位置をダイレクトに調整するといったものです。

一見大掛かりに感じられるかもしれませんが、歯列矯正よりも短い期間で施術できる、見栄えに関する悩みも解消されやすいといったメリットが期待できます。

受け口は、見栄えの良い噛み合わせとはあまり言えません。

また健康面に関しても、理想的とはいえないでしょう。

歯並びは良い場合であっても、早い段階での医療機関の受診をおすすめします。

(まとめ)受け口でも歯並びは良い場合はあるの?

1.歯並びは良いタイプの受け口も存在します

受け口には、歯の噛み合わせが大きく影響しています。

ですが、歯並びは良い状態だったとしても、受け口になっているというお客様は少なくありません。

歯並びが良かったとしても、受け口の症状は変わらないため、改善の必要があると言えるでしょう。

2.歯並びは良いにもかかわらず受け口である方は顎に問題が見られます

受け口だからといって、歯並びがかならずしも悪いとは限りません。

綺麗な歯並びの人の方もいるので、歯並びが悪い場合のリスクまで心配する必要はありません。

それぞれの状態に適した対処方がありますので、まずは然るべき専門家に相談すると良いでしょう。

3.歯並びが良くても受け口は治すべきです

歯並びは良いタイプの受け口であっても、放置することはおすすめできません。

咀嚼障害が起こりやすく、また言葉の発音も苦手となりやすいです。

歯並びの綺麗さと受け口の症状は、また別ものと言えるでしょう。

4.歯並びは良い場合悪い場合どちらでも施術は可能です

受け口に悩む日本人は多いため、効果的な施術技術もさまざまなものが確立されています。

ですから、歯並びが良いケース、悪いケース、さらには重度の症状であっても改善に期待が持てるでしょう。

5700
Return Top