歯並びによって耳鳴りが起きる?

歯並びが耳鳴りの原因になる可能性はあります


耳鳴りが続いて悩まされている人もいると思いますが、嚙み合わせが耳鳴りの原因となっていることがあります。

歯並びが悪いと噛み合わせも悪くなりやすいですが、下顎が後方へずれると耳の管を下顎の一部が圧迫してしまい、耳鳴りを引き起こしている可能性があるのです。

耳鳴りは耳の問題が原因になっていることももちろんありますが、歯並びによっても引き起こされることがある症状なのです。

耳鳴りが起きる原因は、難聴や老化、メカニズムの異常だと考えられています

耳鳴りとは音がしていないのに音が聴こえるという症状ですが、そもそも耳鳴りとはなぜ起きるのか考えてみましょう。

音が聴こえるメカニズムとしては、外側に見えている耳介と呼ばれる部分が音を集めて耳の穴へと入り、鼓膜を振動させ、その振動が耳小骨という骨に伝わり増幅され、さらに奥の蝸牛という管に伝わります。

蝸牛は渦をまいた管でリンパ液が中に入っています。

振動はリンパ液を通して蝸牛のなかにある基底膜に伝わります。

そして感覚細胞が振動を受け取り電気信号に変えて、聴神経へ信号を送り、さらに聴覚野と呼ばれる大脳の部分に伝わることで音を認識しています。

耳鳴りのメカニズムは実はきちんと解明されていませんが、音が伝わるメカニズムのどこかに異常が出ることで生じると考えられています。

また、難聴など聴力が低下すると耳鳴りがすることがあります。

これは聞こえを良くしようとして聴神経の感度を高くしようと脳から指令が出てその結果として、普通なら聴こえなくても良い音の信号まで受け取り耳鳴りを引き起こしていると考えられています。

また老化によって蝸牛の働きが衰えることなどで、耳鳴りが起きるともいわれています。

下顎の一部が耳菅を圧迫している可能性があります


耳の内部、中耳と呼ばれる場所と上咽頭をつなぐ管があります。

鼻から中耳に空気を送りこんで、外気との圧力差を調節している器官です。

飛行機に乗ったときなどに耳のなかが詰まったときに、唾を飲み込むと治した経験がある人も多いと思いますが、これが耳管の圧力差を調節する働きのひとつです。

この耳管を、歯並びによって?み合わせがずれていることで圧迫してしまう可能性があります。

特に下顎が後ろにずれる形で歪みがあると、耳管に影響が出やすいです。

耳管が狭くなることでも音の聞こえに影響が出るため、それが耳鳴りの原因となっている可能性があるのです。

耳管が狭くなると耳鳴りのほかには音や声の聞こえが悪くなる、自分の声が大きく聞こえるといった症状が出ることもあります。

また、噛み合わせがきついと周辺の筋肉が緊張して肩や首のこりが起こることがあります。

その緊張によって耳鳴りが起こる可能性も考えられます。

歯の矯正で耳鳴りが治る可能性もあります

耳鳴りの原因が歯並びに関係している場合、歯並びを矯正することで耳鳴りが治る可能性があります。

しかし耳鳴りには耳の病気が関係していることもあるので、まずは耳鼻咽喉科できちんと診察してもらいましょう。

耳鼻咽喉科ではわからない耳鳴りの原因として、歯並びが考えられるのです。

歯並びが悪く嚙み合わせが悪いと無理な力がかかって首回りの筋肉が緊張することも、耳鳴りの原因となり得ます。

歯並びを矯正することで嚙み合わせが改善され、原因不明の耳鳴りも改善する可能性があります。

歯並びの矯正としては、セラミック矯正が短時間できれいな見た目になります。

矯正する歯を削って整え、その上から人工のセラミック歯を被せる施術です。

セラミックで作る歯は色を自分の歯に近づけることができるので、周りの歯となじむ自然な仕上がりになります。

歯を削る必要はありますが時間がかかるワイヤー矯正と比べて、数カ月で仕上がるのもセラミック矯正の特徴です。

(まとめ)歯並びによって耳鳴りが起きる?

1.歯並びが耳鳴りの原因になる可能性はあります

歯と耳は位置が近いこともあるため歯並びが耳鳴りに影響している可能性があります。

歯並びや嚙み合わせが悪く、顎の位置が下がっていると耳の管を圧迫してしまうことが考えられます。

2.耳鳴りが起きる原因は、難聴や老化、メカニズムの異常だと考えられています

耳鳴りと歯並びの関係を知るために、耳の聴こえについて考えてみましょう。

耳鳴りは原因は明らかになっていませんが、音が聴こえるメカニズムに支障が出たときに起こるといわれています。

3.下顎の一部が耳菅を圧迫している可能性があります

耳から繋がる耳管が、歯並びの悪さで下顎の位置がずれることにより圧迫されてしまっている可能性があります。

それにより耳の聴こえに影響が出ることで耳鳴りを引き起こすと考えられます。

4.歯の矯正で耳鳴りが治る可能性もあります

耳鳴りの原因はいろいろと考えられるため、歯の矯正で必ず治るとはいいきれません。

しかし歯並びが関係している場合は、セラミック矯正などで歯並びを良くすることで耳鳴りの症状が改善される可能性があります。

17032
Return Top