歯の神経が死ぬと歯茎の色が黒くなるの?

歯茎の色が黒くなるのは歯の神経が死んでしまったためです


歯茎の色が一部変化して黒くなることがありますが、これは歯の神経が死んでしまったことによるものです。

歯の神経が死んでしまうと歯そのものも黒くなりますが、土台となる歯茎も黒ずんでしまうことがあります。

前歯の付近にこの症状が現れると非常に目立つことから、審美歯科で施術の相談をされる方が増えています。

放置していても自然に治癒することは難しいため、医師の診察を受ける必要があります。

虫歯がひどくなると歯の神経が死んでしまうことがあります

歯茎の色を黒くしてしまうのは歯の神経が死んだことによるものですが、歯の神経が死んでしまう原因で最も多いと言われているのが虫歯によるものです。

歯の神経が死んでしまうほどの虫歯は痛みを感じにくくなるので自覚症状が薄く、重い症状であるにも関わらず虫歯の進行に気づかないことがあります。

痛みがないからといって虫歯が治ったわけではないのですが、痛みが一時的に麻痺したまま虫歯は徐々に悪化していきます。

虫歯を何年もの間そのまま放置してしまう方がいますが、強い痛みはある日突然起こります。

そのようなケースでは顎の骨にまで虫歯が進行しており、膿が溜まって歯茎の色が変わったり腫れたりすることがあります。

症状が歯の深い部分にまで達してしまうと、神経の中で感染した細菌などが混じった膿が出てきます。

この膿は口の中で破裂することで強烈な臭いを発する汁となります。

臭いのある汁が出てきたと感じたら、虫歯がかなり進行してしまっていると考えて良いでしょう。

ここまで虫歯が悪化してしまうと、細菌の侵入は歯の根っこや歯茎だけにとどまりません。

歯根膜炎の疑いもあるため、すぐに医師に診せるべきです。

人間には免疫機能が備わっているため、重篤な症状に至らない場合もあります。

しかし最悪のケースでは細菌が血液を介して全身に運ばれてしまい、命に関わるような病気を招く可能性もゼロではないからです。

歯を強くぶつけたことで歯の神経が死んでしまうこともあります


歯の神経が死んでしまう原因で虫歯に次いで多いのが、歯の打撲によるものです。

スポーツでのアクシデントや事故などで口元を強くぶつけてしまうと、その衝撃で歯の神経が死んでしまうことがあります。

神経が死んだ歯は痛みの度合いに関わらず、しばらく経つと変色し始めます。

他の歯と比べて明らかに黒っぽかったり茶色っぽかったり、全体的に暗い色に変わっている場合、歯の神経が死んでいる可能性が高いです。

やがてその歯を支える歯茎にも、くすんだような黒っぽい変色が見られることがあります。

歯の打撲は前歯に起こることが多く、強くぶつけると亀裂が入ったり欠けたりすることもあれば、根元から折れてしまうこともあります。

横に折れることもあれば縦に折れることもあり、亜脱臼で歯がぐらぐらしたり、脱臼して歯の位置がずれてしまったりします。

歯の神経が出てしまうほど折れている場合は痛みが激しいため、すぐに医師の施術を受けた方が良いでしょう。

差し歯の影響でも歯茎の色が黒くなることがあります

虫歯と打撲以外では、差し歯によって周りの歯茎が黒っぽく変色することがあります。

一般的な差し歯は歯の神経が失われている場合、歯の根っこに金属の土台を立てて被せ物をします。

この土台や被せ物に使われている金属が、差し歯の周囲の歯茎を黒くしている原因となることがあります。

被せ物の内側の金属には合金が使われていることがあり、その合金に含まれている銀が差し歯周辺の歯茎の色を黒くしています。

差し歯による歯茎の変色を防ぐには、セラミッククラウンのような金属を使用しない施術がおすすめです。

口の中で金属が溶け出す心配がなく、非常に安全性が高いものです。

歯茎の色が変わることと歯の神経の健康状態には、深い繋がりがあります。

歯の神経を守ることを意識して、口内のケアに取り組んでみましょう。

(まとめ)歯の神経が死ぬと歯茎の色が黒くなるの?

1.歯茎の色が黒くなるのは歯の神経が死んでしまったためです

歯の神経が死んでしまうと、その周辺の歯茎が一部変色して黒くなることがあります。

神経が死んだ歯それ自体も黒くなりますが、土台となる歯茎も黒ずんでしまいます。

歯茎の黒ずみは人目につきやすいことから、医師に相談する方が増えています。

2.虫歯がひどくなると歯の神経が死んでしまうことがあります

歯の神経が死んでしまうことで歯茎の色が黒くなりますが、歯の神経が死ぬ原因として最も多いのが虫歯です。

虫歯は症状が進むと顎の骨にまで達することもあり、時には命に関わる重篤な病気を引き起こすこともあります。

3.歯を強くぶつけたことで歯の神経が死んでしまうこともあります

歯の神経が死ぬ原因で虫歯の次に挙げられるのが、打撲によるものです。

スポーツや事故で口元をぶつけると、その衝撃で歯の神経が死んでしまうことがあります。

神経が死んだ歯は徐々にくすんだ色に変色し、その歯を支える歯茎も黒っぽく色が変わっていきます。

4.差し歯の影響でも歯茎の色が黒くなることがあります

差し歯に使われる金属によって歯茎が黒っぽく変色することがあります。

差し歯の影響で歯茎の色が変わることを防ぐには、金属を使わないセラミッククラウンがおすすめです。

金属が口の中で溶け出すリスクもなく安心です。

10404
Return Top