歯の隙間のヤニをキレイにするにはどうしたらいいの?

歯の隙間のヤニをきれいにするにはクリーニングが効果的です


歯の表面のペリクルとタバコのタールが結びつき付着するのがヤニ汚れだといわれています。

毎日歯磨きを行っている人でも、歯の隙間のヤニは歯の裏側にまでこびりついていることがあります。

そのため、歯磨きでは落とすことが難しいといわれています。

歯の隙間のヤニをきれいにするには、歯のクリーニングやホワイトニング、ラミネートべニアなどの施術が効果的な方法となります。

歯の隙間のヤニをきれいにする方法はいくつかあります

タバコを吸う習慣のある人は、そうでない人に比べて歯の着色汚れを起こしやすいといわれています。

それは、喫煙によるヤニ汚れが原因と考えられます。

では、歯の隙間のヤニをきれいにするにはどのような方法があるのでしょうか?

歯のクリーニングは頑固なヤニも除去できます

タバコのヤニだけでなく、歯石や歯垢は歯の表面だけでなく裏側にまでこびりついていることがあります。

そういった頑固な汚れや歯の隙間のヤニは、毎日の歯磨きでは落とすのが難しいといえます。

歯のクリーニングを行うことで、歯磨きでは落とせなかった汚れもきれいに除去できます。

歯のホワイトニングは漂白効果が期待できます

クリニーニングでも十分ヤニ汚れを除去することは可能ですが、それ以上に歯を白くする効果があるのが歯のホワイトニングになります。

喫煙の習慣がある人はもちろん、コーヒーや食事などによる着色を歯科用の漂白剤で白くすることが可能です。

ラミネートべニアは歯並びを改善することもできます

歯の表面を削り、人工歯を貼り付けるラミネートべニア法は、ヤニ汚れだけでなく歯の隙間を改善することができる施術法です。

歯の隙間のヤニと歯並びを同時に治したい方に適しています。

歯の隙間のヤニはタバコのタールが原因とされています


そもそも、歯の隙間にヤニ汚れが付着してしまうのはなぜなのでしょうか?
ヤニ汚れは喫煙の習慣がある方のみに生じ、喫煙の習慣がない方には起こないものだといえます。

そのため、タバコに含まれる物質が原因であることはご想像できるでしょう。

歯の隙間のヤニ汚れはタバコに含まれるタールという物質が原因だといわれています。

歯の表面にはペリクルと呼ばれる薄いタンパク質のコーディングが存在していると考えられています。

このペリクルとタールが結びつくことでヤニ汚れが発生するとされているのです。

ペリクルとタールが結びつくのは12時間~24時間程度経過してからだといわれています。

その間に歯磨きを行うことで取り除くことは可能ですが、実際、その全てを取り除くことは難しいといえるでしょう。

取り除くことのできなかったヤニ汚れはどんどん蓄積されていきます。

歯を磨いても、なかなか歯の隙間のヤニが取れないというのはそのためです。

ヤニ汚れはクリニックで落とすことが可能ですが、毎日のケアで予防することも可能です。

ヤニの除去に効果的な歯のケアを行いましょう

ヤニがどんどん蓄積していく前に、自宅で行えるケアを実践し、ヤニ汚れを予防していきましょう。

ここでは、ご自身でできるヤニ汚れの対策方法をご紹介します。

ヤニ取り効果のある歯磨き粉を使うとよいです

平成27年3月に厚生労働省が「薬用歯磨き類製造販売承認基準について」という文書を発表しています。

これにより、虫歯の発生や進行、歯周病の予防に加え、タバコのヤニ除去に効果のある成分が明確にされています。

ヤニ除去に効果があると発表された成分は、ポリリン酸ナトリウム、ポリエチレングリコール(マクロゴール)、ポリビニルピロリドン(ポビドン)などです。

歯磨き粉を選ぶ時は、これらの成分が含まれているものを選択するとよいでしょう。

歯ブラシを小刻みに動かすことでヤニを除去しましょう

ヤニ汚れは振動に弱いとされています。

そのため、歯磨きの際に歯ブラシを大きくと動かすのではなく、小刻みに動かすことでヤニを除去する効果が期待できます。

一度の歯磨きでヤニ汚れを除去するのは難しいですが、毎日継続することで効果がみられる可能性があります。

(まとめ)歯の隙間のヤニをきれいにするにはどうしたらいいの?

1.歯の隙間のヤニをきれいにするにはクリーニングが効果的です

ヤニ汚れは、歯の表面のペリクルとタバコのタールが結びつくことで発生し、歯の裏側にまで及ぶことがあります。

通常の歯磨きでは落とすことが難しい場合があり、歯の隙間のヤニをきれいにするには、歯のクリーニングが効果的です。

2.歯の隙間のヤニをきれいにする方法はいくつかあります

喫煙による歯の隙間のヤニ汚れをきれいにする方法は主に3つ挙げられます。

一つは、ヤニや歯石、歯垢などを除去する歯のクリーニングです。

二つ目は、歯を白くする効果のある歯のホワイトニングです。

三つ目は、前歯の隙間を治すラミネートべニア法です。

3.歯の隙間のヤニはタバコのタールが原因とされています

歯の隙間のヤニ汚れは、タバコに含まれるタールと歯の表面をコーディングしているペリクルが結びつくことで生じると考えられています。

取り除けなかったヤニはどんどん蓄積していくため、歯磨きでは落としにくくなってしまいます。

4.ヤニの除去に効果的な歯のケアを行いましょう

厚生労働省が「薬用歯磨き類製造販売承認基準について」という文書でヤニ取り効果のある成分を公表しました。

歯磨き粉を選ぶ際は、それらの成分が含まれたものを選ぶとよいです。

また、歯ブラシを小刻みに動かすことでヤニ汚れの除去に効果が期待できます。

18020
Return Top