インプラントの治療法は、お客さまによって必要な歯の数・埋め込む位置・骨の硬さなどに様々な選択肢がある為、どのような治療を行っていくのかを事前のカウンセリングでしっかりご説明させていただきます。
治療内容をご理解頂いたうえで、専門の歯科医師がお悩みや治療のご希望をお伺いし、視診や触診に加え、診察を行います。
インプラント治療は顎の骨に埋め込むため、血管や神経等を傷つけてしまう恐れがあるため、治療前に事前にCT撮影を行います。
インプラント治療の流れ
インプラント無料カウンセリング~治療開始までの流れ
インプラントは「外科手術」であるため、ブリッジや入れ歯に比べると体の負担が大きい施術となります。そのため、治療前のカウンセリングでお客様のご理解・ご納得のいくまでしっかりご説明した上で治療を開始していきます。
当院では歯科専用CTによる撮影とCT画像に基づいた診断・カウンセリングをすべて専門の歯科医師が行うため安心して治療が受けられます。
1.CT撮影とカウンセリング

2.インプラント治療計画のご説明

カウンセリングや診察、CT撮影などの検査結果を元に、治療計画を立てていきます。治療期間や費用、治療の具体的な内容などご心配な点などは、お気軽にお尋ねください。ご納得の行くまでご説明いたします。
ただし、検査結果によってはインプラントをすぐに埋め込むことが出来ないこともあります。安全にインプラント治療を行うためにを先に他の疾患の治療をした後に改めて治療計画を立てていくこととなります。
治療の期間とご来院回数
治療の期間は、お客様ごとの治療の内容によって大きく変わってまいりますので、その都度ご説明させていただいております。一般的には、骨とインプラントが結合するまでに3ヶ月~6ヶ月ほど必要になります。
また、通院回数はカウンセリングや手術のほか、抜糸や経過の観察、メンテナンスなどで、5回ほど必要になってまいります。こちらについても、お客様の治療内容に合わせて詳しくご説明させていただきますので、お気軽にご相談ください。
3.治療のご予約と治療費のお支払い

治療にかかる費用についてもご説明させていただき、ご納得いただけた場合には治療のご予約をとっていただきます。
当院では、治療費のお支払いを前払いにてお願い申し上げております。
ご了承くださいませ。
お支払いにはデンタルローンやクレジットカードのご利用、分割でのお支払いも可能ですので、ご不明な点はお気軽にご相談くださいませ。
また、インプラントの治療費は医療費控除の対象です。
くわしくはこちらをご覧ください。
4.インプラント治療開始

いよいよ治療の開始となります。
1回の治療時間は、治療の内容によっても前後しますが、およそ1時間から2時間程度になります。当日はゆったりとリラックスのできる服装で、お気をつけてご来院ください。
治療後は、治療箇所のメンテナンスと予防を定期的に実施いたします。
メンテナンスと予防
治療後は、およそ半年に1回程度の頻度で、インプラントの定着状態や被せ物の状態、噛み合わせの状態などを確認し、必要があればその都度調整を行うメンテナンスを行います。
また、インプラント治療後には、まれに「インプラント周囲炎」と呼ばれる炎症が口腔内に見られる場合があります。
これにより、せっかく治療したインプラントを喪失してしまう恐れもございます。
こういった症状の予防や、対策のご説明なども行っておりますので、治療後のメンテナンス、予防の検診にご協力いただいております。
施術ページをご覧の皆様へ
湘南美容歯科グループは、患者様のお口元のコンプレックスを解消し心豊かに幸せな生活を送る手助けをする事を使命とし診療を行っております。
また、歯の治療に関して痛みや費用を懸念される方が多数いらっしゃいますが、安心して心地のよい施術を受けていただくために、我々は痛みを極限までなくすことにこだわり、治療費に関しても材料価格を下げ、高品質医療を低価格で提供する努力をしております。
お口元のお悩み、歯の治療に関してのご質問等がありましたら、お気軽に当院までご連絡ください。