美容歯科TOP > 美しい口元は歯周病ケアから!



日本人の成人8割以上※が歯周病とも言われています。口臭の原因も歯周病に起因することが多いです。会話の時に、顔をそらされたり、手で口元を覆われた経験はありませんか?
歯周病はエチケット面だけでなく、あなたの健康にも大きく影響します。歯周病は、糖尿病、肺炎、心疾患、脳梗塞、早産など、全身疾患と因果関係があるといわれています。歯周病治療・予防を行うことで、あなたの健康寿命にも延伸させることになります。
(※出典:厚生労働省「平成23年歯科疾患実態調査」)
歯周病とは
歯周病治療とは、歯茎の治療です。
湘南歯科クリニックでは、歯茎の健康を取り戻してから、
審美治療をおすすめしています。
湘南歯科クリニックでは、歯茎の健康を取り戻してから、
審美治療をおすすめしています。
まずは、歯周病チェックリストで現状を確認しましょう。
こちらに該当する人はぜひご相談ください。
こちらに該当する人はぜひご相談ください。
- ブラッシング時に歯茎から血が出る
- 起床時に口の中がねばつく
- 歯茎が赤く腫れている
- 歯茎が常に変色している
- 口臭がきつくなった
- 歯茎がムズムズする
- 歯が長くなったように見える
- 歯茎から膿がでている
- 歯と歯の間に食べ物が挟まりやすい
- 歯がグラグラする
当院の歯周病ケアの4つのポイント
痛みと不安の少ない治療を目指します
お客様の恐怖やストレスを少しでも軽減できるよう安心して施術をお受け頂けるように努めています。
通院回数をできるだけ少なくします
長くかかりがちな歯周病治療ですが、一回一回、きちんと説明をしながら、集中的に治療を行います。
日本で薬事承認を受けた医薬品等を用いて、安全な治療を行います
日本で薬事承認を受けた医薬品のみで治療を行いますので安心です。
治療後のメンテナンスも充実しています
治療からメンテナンスに移行する前に「治療報告書」を発行いたします。
料金案内
【千葉院限定治療】
歯周病ケアパック
歯周病ケアパック
精密検査、歯周病クリーニング、SRP部位※
※歯周病の症状により金額が変わります。
50,000円(税込)※
歯周病治療の流れ
STEP.1
カウンセリング検査

パノラマとCTを撮影し、口腔内検査を行います。
この結果をもとに、治療方針、治療回数を決定します。
この結果をもとに、治療方針、治療回数を決定します。
STEP.2
クリーニング

・歯垢除去
・ポリッシング(歯面研磨)
・歯磨き指導
・ポリッシング(歯面研磨)
・歯磨き指導
STEP.3
SRP※治療

※スクーリング・ルート・プレーニング
・精密検査
ポケットの一番深いところから歯肉の最も高いところまでの深さを測定
・SRP治療
麻酔を用いて縁下歯石の除去とポリッシング(歯面クリーニング)
STEP.4
歯科外科治療(必要に応じて)

事前・精密検査
手術・麻酔を行い、歯根周りの歯石と汚れを除去
・(必要に応じて)歯周組織再生剤を使用いたします
術後抜糸(1~2週間後)
AFTER
定期的なメンテナンス
・精密検査 ・歯垢除去 ・PMTC※ ・歯磨き指導
※ PMTC(専門家による細菌の膜まで除去する予防クリーニング)
お問い合わせ
湘南歯科クリニック 千葉院

TEL:0120-546-706
〒260-0031
千葉県千葉市中央区新千葉1-4-2
ウェストリオ2 6F
【アクセス】
・JR線「千葉駅」西口徒歩1分
監修医師紹介
施術ページをご覧の皆様へ
湘南美容歯科グループは、患者様のお口元のコンプレックスを解消し心豊かに幸せな生活を送る手助けをする事を使命とし診療を行っております。
また、歯の治療に関して痛みや費用を懸念される方が多数いらっしゃいますが、安心して心地のよい施術を受けていただくために、我々は痛みを極限までなくすことにこだわり、治療費に関しても材料価格を下げ、高品質医療を低価格で提供する努力をしております。
お口元のお悩み、歯の治療に関してのご質問等がありましたら、お気軽に当院までご連絡ください。
また、歯の治療に関して痛みや費用を懸念される方が多数いらっしゃいますが、安心して心地のよい施術を受けていただくために、我々は痛みを極限までなくすことにこだわり、治療費に関しても材料価格を下げ、高品質医療を低価格で提供する努力をしております。
お口元のお悩み、歯の治療に関してのご質問等がありましたら、お気軽に当院までご連絡ください。
その他の施術ページはこちら