整形をすることにより、前向きで明るく社交的にあなたが心豊かに幸せな生活を送る手助けをする事を使命とし、診療を行っております。
ですから、たとえ利益が出たとしても、生涯において患者さまの健康を害する危険のある治療や家族、友人に勧められないような治療を行うことは、患者様が望まれても断固拒否いたします。
ですから、お断りしても怒らないで下さい。
湘南美容クリニック
予約・お問い合わせ
美容歯科 MENU
その他 MENU
Language
整形をすることにより、前向きで明るく社交的にあなたが心豊かに幸せな生活を送る手助けをする事を使命とし、診療を行っております。
ですから、たとえ利益が出たとしても、生涯において患者さまの健康を害する危険のある治療や家族、友人に勧められないような治療を行うことは、患者様が望まれても断固拒否いたします。
ですから、お断りしても怒らないで下さい。
美容整形をもっと身近に…
医療というと専門用語が多く、個室で行われるため一般の方にとっては非常に理解しづらい印象があると思います。 また、日本では整形をしたことを他人に話す習慣が無いため、真実の口コミが発生しにくいというのが現状です。
我々は、「美容整形をもっと身近に」を合言葉に治療内容、治療経過、カウンセリング内容をオープンにし、クリニック内の顔が見える運営を心がけると共に、美容外科に携わるスタッフすべてが胸を張って仕事ができる環境を作ることを使命とし、技術向上、積極的な情報開示、社会貢献に取り組んでいます。
実は医師には言えないが、心の底では不安を抱えているのではないか?
ふと、そう考えてしまうことがあり、当院では2005年より患者様の満足度調査を 実施。 この貴重なデーターをもとにすべての手術や診療、サービスを分析し医師、看護師、カウンセラーが常に業務改善をおこなっております。 一人でも多くの患者様の笑顔の為に、湘南美容クリニックは進化し続けます。
私たち(湘南美容クリニック)は、誠意を尽くし社会の調和に貢献します。
ご支援人数:SBCグループ全体で136人(2010/6/28現在)
ご支援開始日:2006年1月から
※2013年12月現在、ご支援は終了しております。
山下みらいちゃんをすくう会
湘南美容クリニックは、心のこもったおもてなしと美容医療サービスを提供する事により、患者様が個々に抱えるコンプレックスを解消し、より前向きに明るく生活できるようお手伝いすることを使命としています。
常に変化し続ける多様なニーズを先読みして答えるため、患者様の立場になり物事を考え即座に対応し、簡易的でリーズナブルな治療から高度な技術を要する治療まで提供し続けられるよう、向上心、探究心を常に持ち続けています。
当院のスタッフの行動基準は患者様に喜んで戴けるか?幸せになって戴けるか?を判断材料として感動するサービスの提供を私達の喜びとしています。
途上国の困難の中にある子ども達へ、チャイルド・スポンサーシップによる支援を行っております。
当院全スタッフは一人一人責任を持って1人のチャイルドと交流を図っております。当院全体で100名を超えるチャイルドをサポートしております。
※2013年12月現在、ご支援は終了しております。
世界中でワクチンを打っていない為に毎日4000人の子供たちが5歳の誕生日を迎える事が出来ず亡くなっています。 南青山メディカルエステティックでは、お客さま一人の来院につきワクチンを1本、NPO団体を通して貢献しております。(2009年4月時点17,700本贈呈) 当院全体で135名のチャイルドをサポートしております。
※2013年12月現在、ご支援は終了しております。
2011年3月11日に発生した東日本大震災で被害に遭われた宮城県石巻市に相川湘南美容グループ代表とスタッフが救援物資を4度届けました。
全国のSBCグループでは施術の10%を義援金として寄付させていただきました。
相川の父親が薬剤師をしていた関係で、幼い頃よく中国に漢方薬の勉強に行っていた相川は、父親と「中国にいる恵まれない子供たちが、何か手に職をつけ将来自立出来るような学校を作りたい!!将来仕事を頑張って二人で恵まれない国に学校を作ろう!!」と夢を語っていたようです。
それから約30年…やっと2人の夢であった学校建設が実現しました。中国はすでに豊かな国になっているため、場所はカンボジアに。学校の名前は相川の好きな言葉にちなみ、「情熱学校」に命名されました。 子供たちが全ての事に情熱をもって強く生きてくれることを願って…
(2012年10月現在まで 2校設立)
歯科統括院長 兼 新宿院院長
横浜院院長
湘南美容歯科西エリアドクター 兼
歯科心斎橋院院長
仙台院院長
千葉院院長
名古屋院院長