SPECIAL

新宿で歯列矯正をするなら湘南美容歯科新宿院!

2025年7月28日

歯列矯正とはどのような治療?

歯列矯正とは、「不正咬合」と呼ばれる好ましくない歯並びや噛み合わせを、専用の矯正装置を用いて改善する治療です。不正咬合には、八重歯(叢生)や出っ歯、すきっ歯など、さまざまな症状が含まれます。
代表的な歯列矯正の方法には、歯を削ってセラミックを被せる「セラミック治療」、透明なマウスピースを使う「マウスピース矯正」、そしてブラケットとワイヤーを用いた「ワイヤー矯正」の3種類があります。

歯並びを整えることで、見た目の悩みが軽減されるだけでなく、虫歯や歯周病などの口内トラブルを予防する効果も期待できます。

新宿院の歯列矯正が選ばれる理由

全国SBC内症例件数トップクラスの医師が多数在籍

湘南美容歯科新宿院には、セラミック矯正 全国症例数No.1※1の前田歯科医師や、マウスピース矯正 全国症例数No.1※2の平野歯科医師、 竹本歯科医師が在籍しております。また湘南美容歯科グループは世界No.1マウスピース矯正ブランドであるインビザラインの年間症例数1,000件以上の実績があります。
これらの症例実績をもとに、満足度の高い治療をご提供しています!

※1:2024年下半期SBC内
※2:湘南美容歯科グループ累計症例数

JR新宿駅から徒歩5分で通いやすい!

湘南美容歯科新宿院は、複数の路線が乗り入れる新宿駅近くに位置します。JR新宿駅西口から徒歩5分、都営大江戸線 新宿西口駅D5出口から徒歩1分の好立地!仕事帰りや買い物のついで、さらに遠方からのご来院もラクラクです◎

丁寧なカウンセリングとシミュレーション

歯列矯正にはさまざまな種類があり、患者さまのお悩みやライフスタイルによって最適な治療方法は異なります。そのため、カウンセリングではお悩みやこだわりを丁寧にお伺いします。治療開始から終了まで担当医が対応いたしますのでご安心ください!

新宿院のInstagramで人気な歯列矯正の症例写真

投稿①【セラミック治療】

ダイヤモンドオーダーセラミック上6本の症例です。前歯の重なりや歯の色味が改善されました!

投稿②【マウスピース矯正】

インビザライン モデレート上下7-7本の症例です。治療期間12ヵ月で、口元の突出感が改善され歯並びが整いました!

投稿③【セラミック治療】

プレミアムダイヤモンドセラミック上下20本の症例です。ガタつきも黄ばみも改善しひときわ映える白さに!

歯列矯正のメリットとデメリット

メリット

歯列矯正の大きな魅力は、外見や滑舌に対するコンプレックスの解消です。歯並びが整うことで、自信を持って話したり、周囲を気にせず笑えるようになったりと、ポジティブな変化が見られるようになります。

さらに、矯正のメリットは見た目だけにとどまりません。噛み合わせが改善されると、食べ物をしっかり噛めるようになり、胃腸などの消化器官への負担も軽減されます。また、歯磨きがしやすくなることで、虫歯や歯周病のリスクを抑えることにもつながります。

デメリット

歯列矯正は基本的に健康保険の適用外であり、見た目を目的とした場合は医療費控除の対象にもならないケースが多いため、費用面での負担が大きくなりやすいです。

また、口内の状態や矯正期間・保定期間の過ごし方によっては、理想的な結果が得られないこともあります。矯正方法によっては装置が目立ったり、痛みが伴ったりする場合もあるため、自分に合った治療方法を選ぶことが重要です。

歯列矯正の施術の流れ

STEP 01

無料カウンセリング

お客さまのご希望やお悩み、ご予算などを丁寧にお伺いします。そのうえで、一人ひとりに最適な矯正プランをご提案いたします。不安なことやご質問があれば、どのような些細なことでもお気軽にご相談ください。

STEP 02

診察・検査

現在の歯並びや噛み合わせの状態をしっかりと検査し、歯列矯正が可能かどうか、またどの治療法が適しているかを確認します。

STEP 03

治療開始

カウンセリングの内容と検査結果をもとに、患者さまに合った矯正方法で治療をスタートします。

STEP 04

経過観察

選んだ矯正方法によっては、定期的な通院が必要になることがあります。経過を見ながら、適切に治療を進めていきます。

新宿院によせられる歯列矯正に関するよくある質問

QUESTION 01

施術が多いので、自分にあったものの選び方を教えてもらえますか?

治療期間や治療範囲、なりたい口元、予算などによって異なりますので、まずは一度カウンセリングにお越しください。ご要望をお伺いしながら、適切な治療プランをご提案させていただきます。

QUESTION 02

歯列矯正の平均費用はいくらですか?

歯列矯正には様々なメニューがありますが、料金の相場は下記になります。

・セラミック治療: 約60万〜約80万円
・マウスピース矯正: 約20万円〜(国内メーカー)、約30万円〜(海外メーカー)
・ワイヤー(ブラケット)矯正:約60万~約100万円
※当院では、ワイヤー矯正の取り扱いを終了いたしました。

部分的な矯正をご希望の場合は、「湘南マウスピース」などの部分矯正メニューをご利用いただくことで、費用を抑えて施術をおこなうことが可能です。
歯列矯正は高額な治療ですが、お客さま一人ひとりのご希望や歯の状態に合わせ、最適な施術プランをご提案させていただきます。まずはお気軽に無料カウンセリングにお越しください。

QUESTION 03

歯列矯正をしないほうがいい人を教えて下さい

以下に当てはまる方は、歯列矯正を始めるのが難しい可能性があります。

・治療期間中に定期的な通院が難しい方
・虫歯や歯周病を抱えている方
・毎日の自己管理が苦手な方

新宿院の歯列矯正に関する動画

【究極の2択】セラミックorマウスピースどっちがよいの?あなたに合う矯正がきっとわかる!!

【視聴者の質問】前歯だけセラミックにした場合の費用は?見落としがちなセラミック以外の費用も含めて見積もりを公開!

【20代女性/前歯6本セラミック症例】清潔感のある“女性らしい口元”を実現した治療ビフォーアフター!

新宿院では歯列矯正のモニターを募集しています!

湘南美容歯科新宿院では、歯列矯正をお得に受けられるモニターを募集しています。審美歯科ならではの見た目×機能面どちらも叶えられるセラミック治療、豊富な実績で理想の歯並びを実現するマウスピース矯正、あなたに最適な矯正方法をご提案いたします。新宿で歯列矯正を受けるならSBC新宿院!まずはお気軽にご相談ください。