SPECIAL

仙台でマウスピース矯正するなら湘南美容歯科仙台院!あなたに合う矯正プランは?

2024年8月27日

マウスピース矯正をお考えの方はぜひ最後までご覧ください!湘南美容クリニック仙台院歯科では、たくさんのお客様のお悩みを改善できるよう、マウスピース矯正のプランを多数ご用意しております。
それぞれのプランの違いや、お悩み別のおすすめプランをご紹介いたします!

マウスピース矯正とは?

「歯並びをきれいにしたいけれど、目立つワイヤー矯正には抵抗がある」という方には、周囲に気づかれにくいマウスピース矯正がおすすめです。透明なマウスピースを使うマウスピース矯正は、治療中であることがほとんどわかりません。お仕事で口元が気になる方、見た目が気になる思春期の学生さん、就職活動中の方などにとって、マウスピース矯正は特におすすめできる選択肢です。また、不快感が少なく、取り外しも可能なため、食事や歯磨きの際も普段と変わらない生活を送れます。

マウスピース矯正のメリット

痛みが少ない

ワイヤー矯正では、装置装着後に痛みを感じることがありますが、マウスピース矯正は歯を少しずつ移動させるため、ワイヤー矯正と比べて痛みが軽減されます。

精密な調整が可能

ミリ単位での移動量を設計できるため、より正確な歯の移動が可能です。

取り外しが可能

ワイヤー矯正とは異なり、マウスピース矯正はご自身で簡単に取り外せます。そのためお食事の際に食べ物が挟まりにくく、歯磨きの際も磨きやすいのでお口の中を清潔に保てます。

金属アレルギーでも治療可能

金属アレルギーをお持ちの方でも、金属は不使用ですので、安心して矯正治療をお受けいただけます。

マウスピース矯正の注意点

装着時間の厳守

マウスピース矯正では、1日20時間以上の装着が必要です。装着時間が短いと、計画通りに歯が動かず、治療期間が長引く可能性があります。そのため自己管理がしっかりとできる方におすすめの治療法です。

適応症例について

ワイヤー矯正と比較すると、治療可能な範囲が限られます。軽度の歯並びのズレであれば、マウスピース矯正は可能ですが、歯の状態によっては、適さない場合があります。まずはカウンセリングでご相談ください。

歯の痛みと発音への影響

個人差がありますが、マウスピース装着時に痛みを感じることがあります。多くの場合、数日で落ち着きます。また、一時的に発音しづらいと感じる方もいらっしゃいます。

歯茎が下がる可能性

治療中に、歯茎が下がり歯の根元が一部露出する歯肉退縮が見られることがあります。歯肉退縮とは、歯冠よりも下の歯根が出ている状態のことです。
主な原因としては、以前歯が重なり合っていた部分に十分な骨がないことや、歯を支える骨が薄いことなどが挙げられます。
歯肉退縮の一般的な要因の一つは加齢ですので、完全に避けることが難しい場合もあります。

破損の可能性

ケースに入れずに持ち運んだり、熱いお湯でマウスピースを洗うなどをすると破損する場合があります。また、マウスピース矯正中は、就寝中も装着する必要があるので、歯ぎしりの癖がある方も、マウスピースが破損する可能性があります。

それぞれのプランの違いをご紹介

PLAN 01

湘南マウスピース

こんな方におすすめ!
・矯正したのに戻ってきた
・短期間で終わらせたい
・できるだけ費用を抑えたい

湘南マウスピースは前歯専門の矯正で、前歯のすきっ歯、出っ歯、1本だけ前歯が捻れているなど、比較的軽度の症例に適応となります。
矯正する範囲は前歯のみとなるため、矯正期間が短縮され、費用も抑えられます。
結婚式やプレゼンなど、近々大事なイベントを控えている方にも、湘南マウスピース矯正はおすすめです。

PLAN 02

クリアコレクトMINI

こんな方におすすめ!
・前歯の隙間が気になる
・前歯の凹凸が気になる
・予算内で治せる範囲まで治したい

クリアコレクトMINIは軽度症例向けのマウスピース矯正を、治療効果はそのままさらにお求めやすくしたプランです。
費用を抑えつつ、歯の凹凸・少しの重なりなどの部分的なガタつきを改善したい方におすすめです。

PLAN 03

インビザライン モデレート

こんな方におすすめ!
・口元の突出感が気になる
・全体的に歯並びがガタガタしている。
・八重歯がコンプレックス

前歯だけでなく奥歯の捻れなど全体的な歯並びがお悩みの場合、インビザラインモデレートで改善する可能性があります!
奥歯までしっかり動かせるプランの為、部分矯正よりも歯並び改善を実感できます。

PLAN 04

インビザライン フル

こんな方におすすめ!
・噛み合わせが悪い
・口元の突出感が気になる
・美しいEラインに憧れる

インビザライン フルは奥歯が動かせるので噛み合わせを調整することができます。
見た目だけではなく、噛み合わせを改善できるのであらゆる歯並びの悩みに対応しています。
口ゴボ、横顔、Eラインでお悩みの方も、歯並びを奥から綺麗にして見た目の印象から変えることが可能です。

マウスピース矯正でよくある質問

QUESTION 01

マウスピース矯正の治療期間はどれくらいですか?

マウスピース矯正にかかる期間は、治療をおこなう範囲によって異なります。

湘南マウスピースによる部分矯正や、インビザラインでの軽度の症例は、半年程度が目安です。
インビザラインでの全体矯正の場合は、1~2年程度かかることがあります。
また、マウスピースの装着時間や治療の進捗状況によっても、個人差が出ます。

QUESTION 02

マウスピース矯正では治療が難しい症例はありますか?

以下のような症例は、マウスピース矯正だけでの対応が難しい場合があります。

まず、抜歯が必要なほど歯を大きく動かす重度の不正咬合や、顎の骨格に大きなズレがある症例(重度の出っ歯や受け口など)です。
また、歯のねじれが大きい場合や、歯周病が重度に進行している場合も、マウスピース矯正をおこなうのが困難です。
さらに、ブリッジやインプラントといった外せない補綴物がある場合も、その部分の歯が動かせないため、治療計画が複雑になるか、適応できないことがあります。

マウスピース矯正は、湘南美容歯科仙台院へ!

JR仙台駅西口から徒歩1分とアクセス便利な湘南歯科クリニック仙台院は、お仕事帰りや買い物のついでにもお立ち寄りいただけます。
東北エリア最大規模の美容クリニックを併設しており、美容外科や皮膚科とも連携し、皆様の歯の美しさを総合的にサポートします。歯のお悩みは、お気軽にご相談ください。