SPECIAL

仙台でセラミック矯正をするなら湘南美容歯科仙台院!

2025年9月30日

八重歯・ガタつきも1~3ヶ月で改善! 千葉・新宿で実績を積んだ竹澤院長がセラミック矯正で叶える理想の口元

八重歯・ガタつきも1~3ヶ月で改善! 千葉・新宿で実績を積んだ竹澤院長がセラミック矯正で叶える理想の口元

セラミック矯正を仙台でおこなうなら湘南美容歯科仙台院へ。
JR仙台駅徒歩1分の好立地で、豊富な症例実績を持つ医師が短期間で理想の歯並びと自然な美しさを実現します。

セラミック矯正とはどのような治療?

セラミック矯正は、歯並びや歯の形を短期間で劇的に改善したい場合に適した治療です。ご自身の歯を丁寧に削り、その上から審美性に優れたセラミックの人工歯を被せることで、理想の口元を実現します。セラミックは、天然歯のような輝きと透明感を持ち、耐久性も非常に高い素材です。歯を動かすワイヤー矯正に比べて、治療期間が約1〜2年のところを最短3週間で完了できるため、急なイベントを控えている方などにも選ばれています。

仙台院のセラミック矯正が選ばれる理由

豊富な症例実績を持つ歯科医師が在籍

湘南美容歯科仙台院院長の竹澤歯科医師は、千葉院院長や新宿院副院長の実績があり、セラミック治療においても多くの症例を経験してきました。機能性・審美性にこだわった歯科医療で、Google口コミ4.6の高評価をいただいております。

JR仙台駅から徒歩1分で通いやすい!

湘南美容歯科仙台院は、JR仙台駅西口より徒歩約1分と駅近で気軽に来院しやすい立地!土日祝も10時~19時まで診療しておりますので、ライフスタイルに合わせて治療を進めていくことが可能です。

丁寧なカウンセリングとシミュレーション

お客さま一人ひとりが納得できる選択をしていただけるよう、丁寧な説明とサポートを大切にしています。また、お口のなかを小型カメラでデジタル化できる口腔内スキャナーを完備!今まで苦痛だった型取りから解放され、さまざま治療に役立ちます。

仙台院のTiktok、Instagramで人気なセラミック矯正の症例写真

投稿①【ダイヤモンドオーダーセラミック】

投稿①【ダイヤモンドオーダーセラミック】

合わなくなった右上3本の被せ物をやり変える症例です。根本部分を歯茎の色と合わせることで左右対称になりましたね!

投稿②【プレミアムダイヤモンドセラミック】

投稿②【プレミアムダイヤモンドセラミック】

歯のサイズ感やガタつきに悩まれていたお客さま。プレミアムダイヤモンドセラミック6本で、自然な色や形、歯並びに改善しました!

投稿③【プレミアムダイヤモンドセラミック】

投稿③【プレミアムダイヤモンドセラミック】

前歯の虫歯やガタつきが気になるとご来院されたお客さま。上の歯6本をプレミアムダイヤモンドセラミックで美しくしました。歯の大きさが整い、色も希望どおりの自然な明るめのトーンに!

セラミック矯正のメリットとデメリット

メリット

セラミック矯正の最大の魅力は、圧倒的な治療期間の短さです。一般的なワイヤー矯正が平均2年以上かかるのに対し、歯を削りセラミックの被せ物で整えるこの方法は、わずか1〜3ヵ月で理想の歯並びを実現できます。結婚式など、急ぎのイベントを控えている方にも最適です。

また、ワイヤー矯正のような歯の移動にともなう締め付けや痛みが少ないため、治療中の不快感がほとんどありません。さらに、セラミック矯正は歯並びだけでなく、歯の色・形・大きさ・角度までトータルに改善可能です。ご希望どおりの白さを再現でき、変色の心配もなく、金属を使用しないため金属アレルギーの方も安心して治療を受けられます。美しさと快適さを両立する、まさに現代の矯正治療といえるでしょう。

デメリット

セラミック矯正は、矯正器具を使わず、ご自身の歯を削りセラミックの被せ物で歯並びや色・形を整える方法です。この治療の最大のメリットは、短期間(1〜3ヵ月)で美しい口元が手に入ること、そして矯正器具による痛みや違和感が少ない点です。

一方で、健康な歯を削る必要があるという点はデメリットと感じる方もいらっしゃいます。また、治療後も、虫歯や歯周病の発生を防ぎ、被せ物の美しさや耐久性を維持するためには、定期的な歯科医院でのメンテナンスが欠かせません。これらのメリットとデメリットを理解し、ご自身にとって最適な選択をすることが重要です。

セラミック矯正の施術の流れ

STEP 01

無料カウンセリング

患者さまの歯並びに関するお悩みや、治療に対するご要望を詳しくお伺いします。セラミック矯正は、見た目を大きく変える治療だからこそ、患者さまの「こだわり」を深く理解することが重要だと考えています。
不安な点や疑問に思うことがあれば、どのような些細なことでもお気軽にご相談ください。

STEP 02

診察・検査

安全で確実なセラミック治療をおこなうために、現在の口腔内を詳細に診察・検査します。噛み合わせや歯並びの状態はもちろん、歯一本一本の位置や形、さらには歯の根や顎の骨の状態まで詳しく調べます。

STEP 03

治療計画

無料カウンセリングでのお話と、詳細な検査結果に基づき、患者さま一人ひとりに最適なセラミック治療の計画を立案します。
ドクターとカウンセラーが連携し、治療の具体的なステップ、期間、そして実際にかかる費用について、わかりやすく丁寧にご説明します。

STEP 04

歯を削る(必要な場合は根っこの治療)

セラミックの被せ物を装着できるよう、ご自身の歯の周りを精密に削っていきます。
基本的には歯の根は残しますが、もし虫歯が深くて根の治療が必要な場合は、このタイミングで専門的な処置をおこないます。歯の残りが少ない場合は、人工の土台(コア)を立てて補強します。

STEP 05

仮歯の装着

本番のセラミックの被せ物が完成するまでの間、削った歯に仮歯を装着します。これにより、見た目の違和感を最小限に抑えるとともに、食事や会話も普段どおりおこなえるようにします。

STEP 06

型取り

シリコンなどの材料を用いて、削った歯の非常に精密な型取りをおこないます。この型取りと同時に、患者さまのご希望を伺いながら、セラミックの色や形、透明感などを細かく決定していきます。これらすべてをもとに、熟練の技工士が患者さまのためだけのセラミックを作製します。

STEP 07

セラミックを装着

型取りから約1週間〜10日後(※治療本数や技工所により2〜3週間かかる可能性もあります)、完成したセラミックの被せ物を装着します。患者さまのイメージとの相違がないか、そして噛み合わせに問題がないかなどを最終確認し、問題がなければ治療完了です。治療後の美しさと健康維持のため、定期的なメンテナンス通院をおすすめしています。

セラミック矯正でよくある質問

QUESTION 01

セラミック矯正は1本いくらですか?

セラミックの費用は、種類によって異なり、1本あたり4万~15万円程度と幅があります。
また、歯並び全体を整える治療では、1本だけでなく複数本のセラミックが必要になることが多く、その場合の費用は30万~80万円程度が目安となります。

QUESTION 02

セラミックの治療期間を教えて下さい。

セラミック治療にかかる期間は、お口の状態や治療する歯の本数によって変わります。

歯の神経治療が不要な場合は、約1〜1ヶ月半で完了することが多いです。
虫歯が進行しており、神経の治療が必要な場合は、セラミックの装着までに2〜3ヶ月かかることもあります。

いずれのケースでも、歯並びや虫歯の有無など、事前の診断によって治療期間は変わってきます。

仙台院のセラミック矯正に関する動画

セラミック装着していくよ〜🦷

【セラミック治療】Dr竹澤症例紹介💎

【セラミック治療】八重歯を抜歯して1日で歯並びを整える❗️

仙台院ではセラミック矯正のモニターを募集しています!

QUESTION 01

湘南美容歯科仙台院では、セラミック矯正のお得なモニター価格をご用意しております。
経験豊富な医師が、これまでの症例実績をもとにさまざまなお悩みに対応いたします!美しさと機能性を兼ね備えたセラミック矯正を仙台で受けるならSBC仙台院!まずはお気軽にご相談ください。