こんなお悩みありませんか?
-
歯並び
-
口元の突出感
-
嚙み合わせ
歯並び・口元の突出感
・嚙み合わせのお悩み
は、
湘南美容歯科のマウスピース矯正へ。
マウスピース矯正とは

マウスピース矯正とは、アライナーと呼ばれる透明な矯正装置を歯に装着する歯科矯正です。アライナーは、歯の形や大きさに合わせて緻密に作られるあなただけのオーダーメイド。治療計画に基づき、半年~2年程度かけてアライナーを調整・交換していくことで、効率的に歯を移動させて歯並びを整えます。
アライナーを付けて一定の弱い力をかけ続けると、歯の細胞が活性化されて新しい骨が生成されたり、圧力がかかると溶け始めたりします。この性質を利用してmm単位で徐々に動かしていくことで、歯並びが改善されていきます。
また、マウスピース矯正の一種であるインビザラインも、歯科先進国アメリカのアライン・テクノロジー社によって開発された「マウスピース型カスタムメイド矯正装置」を指します。
SBCのインビザラインについて
インビザラインは歯を徐々に動かした形のマウスピースを
次々と取り換えていき、
歯を動かしていく歯列矯正です。
アタッチメントをつかることでマウスピースと歯のフィット性が向上し、
個別の歯を引き出す・下げる・回転させる・傾けるなどの細かい調整が可能です。
マウスピース型のため、従来の歯列矯正よりも負担が少なく、
治療中のご自身のライフスタイルを変える必要がないことが特徴です
SBCのマウスピース矯正のポイント
-
POINT/ 01
業界シェア
トップ2社 の正規マウスピースを使用した
治療ラインナップ -
POINT/ 02
安心の
治療実績SBC審美歯科
累計来院数72万人 -
POINT/ 03
月々3,000 円〜
最大120回払いまで
選べる -
POINT/ 04
痛み・治療期間
軽減補助装置付帯プランも
ご用意 -
POINT/ 05
中〜重度症例まで対応できる
圧倒的な
変化量
料金

-
インビザラインGo
片顎
20枚プラン- 定価315,000円29%OFF
キャンペーン
モニター価格223,200円
両顎
20枚プラン- 定価355,500円16%OFF
キャンペーン
モニター価格298,000円
-
インビザラインモデレート
両顎
26枚プラン- 定価528,000円9%OFF
キャンペーン
モニター価格480,000円
-
インビザラインフル
抜歯なし
無制限プラン- 定価713,500円6%OFF
キャンペーン
モニター価格668,000円
-
歯科名古屋院限定
インビザラインフル
モニター特別価格インビザライン フル (抜歯無)- 定価713,500円 9%OFF
648,000円
※ 名古屋院のインビザラインフル抜歯有りをご希望のお客様は、
+抜歯料金でキャンペーン価格を適応できます。 -
さらに今なら+5万円で”痛み・治療期間軽減”が可能な
【超速矯正】プランもモニター価格で受けられる -
見える範囲でのがたつき・突出感
の改善で
口元のイメージチェンジをしたい、
より早く終わらせたい方におすすめ- インビザライン
Go (両顎) - 痛み・治療期間軽減超速矯正
- 定価453,500円
- 348,000円
- インビザライン
-
歯並び・口元の突出感
を改善し、
美しい横顔を目指したい、
より早く終わらせたい方におすすめ- インビザライン
モデレート (両顎) - 痛み・治療期間軽減超速矯正
- 定価626,000円
- 530,000円
- インビザライン
-
- インビザラインフル(抜歯なし)
- 痛み・治療期間軽減 超速矯正
- 定価 811,500 円
- 718,000 円
マウスピース矯正と比較した
ワイヤー矯正・セラミック治療との違い
矯正方法 | マウスピース矯正 | ワイヤー矯正 (表側矯正) | ワイヤー矯正 (裏側矯正) | セラミック治療 |
---|---|---|---|---|
全体矯正の
費用目安 |
10~100万程度 | 60〜130万円程度 | 100〜170万円程度 | 30〜80万円程度 |
全体矯正の
治療期間 |
3カ月~2年程度 | 2年程度 | 3年程度 | 即日~数カ月 |
矯正中の痛み | 比較的少ない | ワイヤー調整後に
痛みが出やすい |
ワイヤー調整後に
痛みが出やすい |
矯正中は出ないが
神経を抜く場合に 痛みを伴う |
おすすめの人 |
・今と同じように
|
・矯正装置の見た目が
|
・矯正していることを
|
・短期間で歯並びを整えたい
|
メリット |
・自分で着脱可能
|
・適応症例が多い
|
・適応症例が多い
|
・短期間で歯並びが整う
|
デメリット |
・装着時間の徹底が必要
|
・食事の際に食べ物が
|
・費用が高額
|
・健康な歯を
|
矯正できない症例
マウスピース矯正で対応できる症例には限界があります。
上下の歯の突出感や八重歯のズレが大きい場合はご相談下さい。


ずれている症例

施術までの流れ
-
無料カウンセリング
(約60〜120分)お客様の予算、お悩みに合わせた最適なメニューのご提案をいたします。
-
診察・検査
(約30〜60分)レントゲンや口腔内の検査を行います。
歯のかみ合わせや顎の状態を調べ、治療過程のシミュレーションをします。治療期間についてもほぼ正確に予測可能です。 -
治療開始
お客様に合わせたオーダーメイドのマウスピースを作成。
約3週間後に治療を開始いたします。 -
経過観察
4~8週間ごとにご来院頂き、経過観察を行います。
治療計画通りに進んでいるかは、実際にお口の中を見る事が重要です。
セカンドオピニオンも承っております。
当院では、幅広い症例でのマウスピース矯正治療を行なっております。
他院で迷われている方、難しい症例で矯正を諦めようとしている方も、
まずは「
無料カウンセリング」でお気軽にご相談ください。
マウスピース矯正に関する注意事項
マウスピース矯正は取り外し可能ですが、1日20時間以上装着しないと効果が薄れ、治療期間が延びる恐れがあります。
また、取り外しの自由さが利点ですが、頻繁な着脱が面倒と感じる人もいます。飲食時には取り外しが必要で、
着け忘れや紛失の可能性もあります。毎日何度も着脱する必要がある点に注意しましょう。
その他の留意点を以下で説明しております。
治療に関する留意点
- 虫歯などの症状がみられる際は、そちらの治療が先に必要になります。
- マウスピース矯正は改善が難しい症例も一部ございますが、まずはカウンセリングでご相談ください。
- マウスピースは医師の指示に従い、1~2週間ごとに交換します。
- 万が一、強い痛みが発生した場合は当院までご連絡ください。
- マウスピースを紛失された場合、新しいマウスピース分の費用が発生いたします。
- 治療完了後は歯の後戻りを防ぐため、リテーナー(保定装置)の装着が必要です。
マウスピース矯正は通院による経過観察が重要

矯正治療は、通院による経過観察が重要です。
マウスピース矯正では矯正開始前に、専用のソフトウェアを用いて 歯の動きのシミュレーションを作成します。
しかし、歯は必ずしもソフトのシミュレーション通りに動くとは限りません。
万が一治療計画通りに動いていなくても、定期的な通院をしていれば、治療計画の修正や、補助矯正装置の器具を使用するなど、軌道修正が可能です。
矯正中の過ごし方
- マウスピースの装着前には歯磨きをお願いいたします。
- 正常に効果を得るために、1日20時間以上の装着を遵守する必要がございます。
- 食事中はマウスピースを取り外すようにお願いいたします。
- マウスピースは医師の指示に従い、1~2週間ごとに交換します。
- 通院の間隔についてはご調整が可能です。医師までご相談ください。
よくある質問
-
Q
矯正治療で失敗しないためにはどうすればいい?
-
A
マウスピースを決められた時間にしっかり装着すること、治療経過の確認のための通院を怠らないことなどが挙げられます。
マウスピース矯正はワイヤー矯正ほど強い治療ではないため、時間をかけてしっかり取り組んでいく必要があります。
-
Q
マウスピース矯正では治療できない症例はある?
-
A
顎の骨への外科手術を要するほど重度の場合は、マウスピース矯正で矯正することはできません。比較的軽度であれば矯正をおこなうことで顎関節症や受け口を改善できます。
-
Q
マウスピース矯正は痛いでしょうか?
-
A
歯が動く際に痛み発生する場合がありますが、ほとんどの場合、痛みはありません。また矯正器具が口腔内を傷つける、といったこともありませんので安心して治療に臨めます。
-
Q
虫歯がある場合は、どうすればよいですか?
-
A
マウスピース矯正前に虫歯治療が必要です。虫歯によっては詰め物をしたり、削ったりすることで形が変わってしまうからです。矯正中に虫歯になった場合、矯正しながらの虫歯治療も可能ですが、大きく形が変わると矯正が難しくなることがあります。虫歯を発見した場合は、速やかに医師にご相談ください。
-
Q
治療期間の目安はどのくらいですか?
-
A
治療の範囲によって違います。湘南マウスピースの部分矯正は、半年程度。インビザラインで軽度の症例の場合は半年程度、全顎の治療は1〜2年程度かかることがあります。装着時間や経過によっても、治療期間は個人差がでてきます。