歯科矯正でワイヤーが歯を動かす仕組みは骨が溶けているからです
ワイヤーを歯に装着すると、圧力により、歯の周りの骨は少しずつ溶けていきます。
これが歯科矯正で歯が動く仕組みです。
矯正の力がかかって押されて狭くなっている部分は骨が少しずつ溶けていき、逆に引っ張られている部分は新しい骨ができていきます。
こうやって少しずつ歯が生える位置を変えているのが、歯科矯正の仕組みです。
目次
歯科矯正は骨を溶かし再生させているため痛みが出ます
歯科矯正で歯を動かすには、圧力をかけた部分の骨が溶けて、反対側に新しい骨ができる仕組みを利用しています。
圧力をかけた部分は、血管が押しつぶされ酸素不足となり、マクロファージから炎症物質が放出されます。
炎症物質は痛みをもたらす物質も含まれているため、歯科矯正で歯を動かすことは、痛みを伴うのです。
同時にマクロファージは眠っている破骨細胞を起こします。
破骨細胞は、骨をどんどん食べて吸収していくのです。
一方で引っ張られている反対部分は、骨芽細胞という新しい骨をつくる細胞が出てきて、骨が新しくできていきます。
これが骨が溶けて無くなり、新しく作られる仕組みです。
歯科矯正のワイヤーで歯に圧力をかけることによって、骨はこのように破壊と合成を繰り返し、骨の形成を調節していきます。
この働きは、普段の生活習慣でもおきています。
舌で歯を押す癖や、頬杖をつく、横向きに寝る癖なども、歯に少しずつ圧力がかかっているため、歯が少しずつ動いて歯並びが悪くなる恐れがあるのです。
歯の移動はブラケットと顎間ゴムの2種類を使います
歯科矯正で歯を動かすのは、歯の表面に付けたブラケットと、顎間ゴムの役目です。
ブラケットはさらにワイヤーで繋がれ、歯を少しずつ動かしています。
ブラケット一つずつにワイヤーを結び付け、ブラケット同士をつなぎます。
ブラケットとワイヤーは接着剤では固定せず、その都度調整ができる状態です。
ワイヤーは、セットした当初はくねくねと曲がっています。
次回の調整までにワイヤーがまっすぐになることで、歯が少しずつきれいに並んでいく仕組みです。
ワイヤーとブラケットを組み合わせると、50~100g程度の力がかかり、顎間ゴムも約100gもの力があります。
ガタガタした歯並びを整えるのがワイヤーとブラケットの役割で、歯と歯の隙間を調節するのに役立つ装置です。
一方で顎間ゴムは、上下の歯の噛み合わせを整えるときや、前歯を後ろに下げるときに使います。
それぞれ得意内容が異なるため、歯の状態によっては両方を使うこともあるでしょう。
顎間ゴムはできるだけ長い時間を装着させ、歯を移動させます。
夜だけの使用のみでは歯科矯正に時間がかかってしまうため、早く矯正を終わらせたい場合は、日中の顎間ゴムの使用もおすすめです。
ワイヤーによる痛みや顎間ゴムのわずらわしさがない施術法があります
ワイヤーを使った歯科矯正は骨に圧力をかけ、歯を少しずつ動かす方法です。
そのため痛みを伴うという部分は否めないでしょう。
また、歯の噛み合わせや前歯を後ろに矯正する場合は、顎間ゴムの使用も必要となります。
これらの施術で痛みや顎間ゴムをつけるわずらわしさを感じるなら、セラミック矯正がおすすめです。
ワイヤーによる歯科矯正は少しずつ骨を溶かして歯を動かすため時間がかかりますが、セラミック矯正なら早くて2ヶ月で施術が完了します。
そのため、時間をかけず歯科矯正したい方に選ばれている施術です。
セラミック矯正は、矯正したい歯または隣の歯を削りセラミック素材の歯を被せる方法のため、歯を動かす必要がありません。
顎間ゴムをつける必要もなく、お客様の手間が少なくて済みます。
セラミック矯正は歯全体の矯正以外にも、部分的な歯並びの矯正にも使うことができます。
たとえば前歯だけ隙間が空いている方、八重歯が気になる方、前歯が重なり合っている方などの対応です。
上の前歯が噛み込み過ぎている方にも選ばれています。
(まとめ)歯科矯正でワイヤーが歯を動かす仕組みとは?
歯科矯正でワイヤーを使い歯に圧力をかけると、縮んでいる部分は骨が溶けていき、広がっていく部分は新しい歯ができていく仕組みです。
こうやって少しずつ歯が生える位置が変わり、矯正されていきます。
歯科矯正で歯を動かすときは、圧迫されている部分の骨が破骨細胞により食べられていき、反対側の引っ張られているほうは骨芽細胞で新しい骨が形成されます。
この働きは普段の生活でもおきていることで、頬杖や横向きに寝る姿勢はよくありません。
ブラケットとワイヤーは50~100gの力で、ガタガタした歯並びを整え、歯と歯の隙間を改善させます。
顎間ゴムは100gもの力で、上下の歯噛み合わせを整え、前歯を後ろに下げるときに便利な装置です。
ワイヤーを使った歯科矯正は骨を溶かし少しずつ動かす方法のため、時間もかかり痛みも出やすいという面もあります。
そのような点を解消したい方の場合は、短期間の施術で、かつ顎間ゴムの使用が要らないセラミック矯正をおすすめします。