前歯に隙間ができる原因とは?

前歯の隙間ができるのは、生まれつきと生活習慣によるものです


前歯の隙間は、生まれつきの歯の大きさや顎の骨格とのズレなどが原因で生じます。

さらに、指しゃぶりなどの癖により歯が外へ向かって開いたり、歯と歯や歯茎との間に食べかすが詰まり、細菌が繁殖して歯周病などを招くことで歯茎が下がったりといった生活習慣も原因とされています。

前歯の隙間は自然には治らないので、歯科医院でラミネートべニアやセラミッククラウンなどの施術法で改善していく必要があります。

前歯の隙間は、先天的もしくは後天的な要因で生じます

前歯に隙間ができるのは、生まれつき歯が小さい場合や歯の形が変形している場合、生えてくるはずの歯が生えずに歯茎に埋もれて欠損状態になった場合などが要因とされています。

さらに、上の前歯の上あたりに歯茎をつなぐ筋がありますが、これが生まれつき通常よりも太く長い場合に、前歯が生えるのを阻害してすきっ歯になるということもあるのです。

ほかにも顎の骨格が大きいのに歯が小さい場合など、顎と歯の大きさのバランスが悪いと隙間ができやすい傾向にあります。

また、生活習慣や癖などが原因で前歯に隙間を作る場合もあります。

例えば、小さい頃の指しゃぶりや舌を前に押し出す癖、頬杖をつく癖なども歯が外に広がりやすく隙間ができるケースが多いとされているのです。

そのほか、歯周病が原因となることもあるでしょう。

前歯の隙間に食べかすが詰まり、そこへ細菌が繁殖して歯垢が蓄積すると、歯茎が炎症を起こして下がります。

歯周病菌が歯を支える骨を溶かすと、歯がぐらぐらしてきて隙間ができる要因ともなるのです。

前歯の隙間を埋めるには、歯科医院での施術を受ける必要があります


できてしまった前歯の隙間は、放置しておいても自然には埋まらないので、歯科医院で施術を受ける必要があります。

前歯の表面を0.5㎜程度削って、ボーセレンというネイルチップのような薄いセラミック製の人工歯を強力な接着剤で張り付けるラミネートべニアという方法があります。

3㎜以下の小さな隙間に対応できる施術法で、短期間でできて見た目にもきれいな上に丈夫で劣化しにくいのが特徴です。

また、前歯の隙間の大きさが3㎜以上と広い場合は、セラミッククラウンが適していると考えられます。

セラミッククラウンは、歯を削って土台となる支柱を作り、型取りをして作成したセラミック製の人工歯を被せるというものです。

人工歯の形状や色、大きさなどは周りの歯並びに合わせて調整できるので、より自然な感じの見た目に仕上がり、審美性に優れています。

さらにセラミック製なので耐久性も高く、丈夫で長持ちしやすいというメリットもあります。

また、施術期間も数ヶ月位で終わるケースが多いので、効率よく前歯の隙間を埋めることができます。

前歯の隙間を放置すると、様々なトラブルを招くリスクが生じます

前歯の隙間を放置すると、見た目にもあまり良い印象をもたれにくいだけではなく、体や口腔内に様々なトラブルを招くことになります。

歯の狭い隙間に食べかすが詰まりやすくなり、歯磨きでしっかり落とせなければ虫歯や歯周病を発症する可能性が高まります。

さらに、上下どちらかもしくは両方の前歯がすきっ歯だと、奥歯の上下の噛み合わせまでズレてしまうので、食べ物が咀嚼しづらくなります。

すると胃腸が消化不良を起こし、下痢や便秘に陥ったり、栄養素が体に満足に吸収されにくくなるので免疫力が低下したり、肌荒れを招くこともあります。

また、噛み合わせのズレは顎の骨や筋肉にも大きな負担をかけるので、顎関節症や首や肩のコリ、頭痛に悩まされる場合もあるのです。

ほかにも、特に前歯の隙間が広いと話をする際に空気が漏れてしまうので、発音が不明瞭になりやすいとされています。

中でもサ行やタ行が発音しづらくなり、会話をしても聞き返されるなど人とのコミュニケ―ションに悪影響を及ぼすこともあるのです。

歯の隙間は放置しないで、早めに歯科医院を受診して改善を目指しましょう。

(まとめ)前歯に隙間ができる原因とは?

1.前歯の隙間ができるのは、生まれつきと生活習慣によるものです

前歯の隙間ができる原因としては、歯や顎の骨格の大きさなど生まれつきの要因と、指しゃぶりの癖や歯周病による歯茎下がりなど生活習慣による要因があります。

歯科医院でラミネートべニアなどの施術を受けることで、隙間を埋めることが可能です。

2.前歯の隙間は、先天的もしくは後天的な要因で生じます

前歯の隙間は、生まれつきの歯の大きさや形状、欠損、顎の骨格とのズレによりできる場合もあります。

また、指しゃぶりなどの癖や歯の磨き残しによる歯周病の発症など生活習慣も関係しています。

3.前歯の隙間を埋めるには、歯科医院での施術を受ける必要があります

前歯の隙間が小さい場合は、歯をわずかに削り、薄い人工歯を張り付けるラミネートべニアという施術が良いとされています。

逆に、前歯の隙間が大きい場合は、セラミック製の人工歯を被せるセラミッククラウンがおすすめでしょう。

4.前歯の隙間を放置すると、様々なトラブルを招くリスクが生じます

前歯にできた隙間には食べかすが詰まりやすく、虫歯や歯周病になる可能性があります。

さらに、噛み合わせが悪くなり食べ物がしっかり噛めない、空気が抜けて発音が不明瞭になるなどのトラブルが生じやすくなります。

9825
Return Top