前歯がズキズキする原因とは?

前歯がズキズキする主な原因は虫歯によるものです


前歯にズキズキとした痛みを感じる原因は、主に虫歯によるものです。

虫歯とは、歯の表面に付着した歯垢に潜んでいる虫歯菌が歯を溶かしてしまう病気です。

虫歯菌は口にした飲食物に含まれる糖分を栄養素として酸を作り出すので、歯磨きが充分にされていなかったり、ストレスなどで口内環境が酸性に傾いたりすると、虫歯も進行していきます。

虫歯の恐い点は初期段階では痛みがないことが多く、自覚症状がないまま進行してしまうことです。

そのため正しいセルフケアと、定期的に専門のクリニックによる口内チェックを受けることが大切です。

虫歯の進行には段階があります

虫歯の進行には段階があり、C0~C4の5段階に分けることができます。

数字が小さいほど初期の段階であり、数字が大きくなればなるほど症状が悪化しています。

C0

歯の表面のエナメル質が酸によって溶け始め、歯が白く濁った感じになります。

痛みを感じたり穴が空いたりしないため気づきにくいですが、この段階で発見できれば歯を削らずに施術することも可能です。

歯磨きによる再石灰化の促進、キシリトールの摂取が効果的です。

C1

白濁した部分がさらに溶けて浅い穴ができますが、この段階でも痛みはありません。

審美歯科で施術を受けると小さな虫歯であれば、治療の流れによっては費用がかからないことがあります。

そのため、早い段階でのカウンセリングをおすすめします。

C2

エナメル質の下にある象牙質まで溶けている状態です。

この段階に来てようやくズキズキとしたり、冷たいものが染みたりするなどの自覚症状があります。

虫歯の状態やお客様のご要望により、セラミックによる施術などを行います。

C3

象牙質にある歯の神経にまで虫歯が進んだ状態です。

炎症を起こすため激しい痛みがあり、我慢強い方も痛みに耐えきれなくなります。

場合によっては神経を抜くなどの施術を行います。

C4

歯の大部分が溶けてしまい、歯の根っこだけが残った状態です。

ここまで悪化すると神経の痛みすら感じませんが、化膿すると激しい痛みを伴います。

グラスファイバーやレジン製などの人工の土台による施術をすることがあります。

保険適用ではない自由診療のクリニックでは施術に関する制限がないため、同時に複数の歯を施術でき、短時間で施術が完了します。

虫歯は放置しても治ることはなく、時間の経過と共に悪化してしまうので早めの施術を心がけましょう。

虫歯以外の原因で前歯がズキズキすることがあります


虫歯以外にも前歯がズキズキと痛むことがあります。

一見、関係がなさそうに見えますが、肩こりも痛みの原因であると言われています。

これは関連痛と呼ばれるもので、原因とは離れた場所に痛みを感じます。

肩こりになる原因は多くあり、主にパソコンやスマートフォンの使用によるストレートネック、顎関節症や噛み合わせの悪さによるものです。

人間の頭はスイカと同じくらいの重さがあり、その頭が本来とはズレた位置にあると姿勢が崩れます。

崩れた姿勢で頭を支え続けていると首や肩の筋肉が緊張して肩こりを誘発し、関連痛となって前歯の痛みとなります。

また姿勢が崩れると噛み合わせが悪くなることも指摘されています。

前歯のズキズキを防ぐために生活習慣を見直しましょう

前歯にズキズキとした痛みがあると、それだけで日常生活に支障をきたします。

前歯の痛みの原因は生活習慣によるところが大きいので、普段の生活を見直してみましょう。

食事の回数に気をつける

虫歯は食事の回数によってもなりやすさが変わります。

虫歯菌は食べ物のカスを餌として酸を出しますが、唾液が口内を殺菌することで酸性から中性へと導きます。

口内が酸性から中性に戻るには1時間程度かかると言われているので、間食が多いと口内を殺菌する暇がありません。

一度食事をしたら2~3時間程度は間隔をおくのが理想的とされています。

適度に運動しストレスを解消する

関連痛による前歯の痛みを防ぐにはパソコンやスマートフォンを使用する時間を減らし、その分身体を動かす時間に充ててみましょう。

適度な運動は身体をほぐすので肩こりを解消し、また気持ちのリフレッシュにも繋がるのでストレスによる口内環境の悪化を防ぎます。

(まとめ)前歯がズキズキする原因とは?

1.前歯がズキズキする主な原因は虫歯によるものです

前歯がズキズキと痛む主な原因は、虫歯によるものです。

歯の表面の歯垢に潜む虫歯菌が歯を溶かし、初期段階では痛みを伴うことが少ないので気づくのが遅くなりがちです。

正しいセルフケアと共に、定期的にクリニックで口内チェックを受けることが必要です。

2.虫歯の進行には段階があります

虫歯の進行はC0~C4の5段階に分けられ、数字が大きくなればなるほど、虫歯が悪化していることを示しています。

自由診療のクリニックで施術を受けると、早めに完治させることが可能です。

3.虫歯以外の原因で前歯がズキズキすることがあります

前歯がズキズキと痛むのは虫歯だけではなく、肩こりが原因となることがあります。

パソコンやスマートフォンの使い過ぎによる姿勢の悪さが肩こりや噛み合わせの悪さを招き、関連痛となって前歯に痛みを生じさせます。

4.前歯のズキズキを防ぐために生活習慣を見直しましょう

前歯のズキズキとした痛みを防ぐには、普段の生活習慣を見直すことが大切です。

食事の回数に気をつけて口内の酸化を防止し、適度な運動を取り入れて心身のリフレッシュを図りましょう。

19008
Return Top