最短で歯並びを良くする方法とは?

被せ物で治療すれば、最短で歯並びをキレイにすることができます。


歯を削ってセラミックの被せ物を被せて歯並びを整えるセラミック矯正をすれば、一般的なワイヤーを付ける矯正よりも早く歯並びを整えることができます。
治療を行う本数や歯の状態などにより、治療にかかる期間は変わってきますが、最短の場合で3週間、通常数ヶ月で治療が完了します。
またセラミックの被せ物にすることで、歯並びだけでなく色や形もキレイにすることができます。

セラミック矯正は歯並びを整える治療です

セラミック矯正とは、出っ歯やでこぼこした歯並びを整え、セラミックでできた被せ物を被せ、歯並びをキレイにする治療法です。
治療する歯の本数や歯の状態、歯並びなどにより、治療する期間は変わってきますが、本数が少なければ最短で3週間程度で治療が完了します。

セラミック矯正の治療の流れ

レントゲンなどの精密検査を行い、カウンセリングを十分に行った上で治療を開始します。

  1. 歯の根っこは残し、歯茎より上の部分の歯を削り、被せ物の型を取ります。このとき仮歯を作って仮り付けします。
  2. 仮歯を外して、セラミックの被せ物を装着します。
  3. 付けた被せ物の噛み合わせや違和感がないかどうかなどのチェックを行い、必要であれば調整を行います。

これが基本的な治療の流れになります。
もし、治療する歯が虫歯の場合は虫歯の治療を行います。
また、削っている段階で強いしみがある場合や、歯並びの関係で大きく削らないといけない場合など何らかの原因により、神経を取らないといけないことがあります。
その場合は先に、神経の治療を行い、セラミック矯正の治療に入ります。

虫歯の治療や歯茎の治療など必要な治療が増えれば、治療にかかる期間も費用も多くなります。

セラミック矯正のメリットは短期間で治療が完了することです


セラミック矯正を行うメリットには、次のようなことが挙げられます。

治療にかかる期間が短い

マウスピースやワイヤーなどを使う矯正治療には期間が1~2年以上、難症例の場合は3年ほどかかることがありますが、セラミック矯正は通常は数ヶ月で治療を完了することができます。
歯の本数や歯の状態にもよりますが、最短で1ヶ月かからず治療が完了します。

歯の色や形がキレイになる

セラミックは陶器と同じ素材のため、見た目が非常に天然歯に近く自然できれいに仕上がります。
また、歯の形などもキレイに作ることができるため、自分の歯と見分けがつかないほど自然に作ることができます。
保険内の差し歯では、数年使っていると黄色く変色したり、着色も付きやすいですが、セラミックは変色せず着色もほとんどしません。

周囲にバレにくい

一般的な歯列矯正はワイヤーやブラケットなどの器具や装置を付けるため、口を開けると金属が見えてしまいます。
これがイヤで矯正をしたくないという人も多いですが、セラミック矯正は、このような器具や装置をつけることがありません。
そのため周囲にもバレにくく、恥ずかしい思いをせずに歯並びを整えることができます。

後戻りがない

通常矯正をした直後は何もしなければ、少しずつもとに戻ってしまいます。
そのため矯正治療が終了しても、保定装置と呼ばれる装置を付ける必要があります。
セラミック矯正は治療が完了すれば、もとに戻ってしまう心配はありません。

セラミック矯正の注意点も押さえておきましょう

セラミック矯正にもデメリットはありますので、きちんと押さえておきましょう。

セラミック矯正のデメリット

費用がかかる

セラミックの被せ物には多くの種類がありますが、いい素材を選んだり施術する歯の本数が多いと高額になることもあります。

割れる可能性がある

セラミックは陶器と同じ素材なので、噛んだときに割れてしまう可能性があります。

対処法

素材のランクを落とす

施術する本数が多いと、費用が多くかかってしまいます。
費用をできるだけ抑えたい場合は、差し歯の素材のランクを下げることも選択肢のひとつです。
また、セラミック矯正は保険外の自由治療になるため、歯科医院によりそれぞれの差し歯の金額は異なります。
数件検索して、金額を比較しておくといいでしょう。

定期的にメンテナンスを行う

セラミックは割れる可能性はありますが、歯周病でダメになってしまうケースの方が多いです。
定期的に歯科医院に通い、歯周病治療やかみ合わせのチェックなどのメンテナンスを行いましょう。

(まとめ)最短で歯並びを良くする方法とは?

1.被せ物で治療すれば、最短で歯並びをキレイにすることができます。

一般的な矯正ではなく、セラミック矯正を行うことで、比較的早く歯並びを治すことができます。
また、色や見た目などもキレイにできるため、早く治療を完了したい人やワイヤーなどの器具をつけたくない人には、被せ物での矯正が適している場合があります。

2.セラミック矯正は歯並びを整える治療です

セラミック矯正は、歯並びを整えキレイにする治療法です。
最短の場合は3週間程度で治療が完了しますが、場合によっては他の施術が必要になることもあるので、しっかりとカウンセリングを行うことが大切です。

3.セラミック矯正のメリットは短期間で治療が完了することです

セラミック矯正はワイヤーなどを使った矯正に比べると、大幅に短期間で治療を完了することができます。
治療のメリットだけでなく、デメリットも理解して自分に合った治療を選択しましょう。

4.セラミック矯正の注意点も押さえておきましょう

セラミック矯正のデメリットは素材や歯科医院選び、メンテナンスに通うなど、ある程度対処することが可能です。
メンテナンスに通うことで、他の歯も長持ちさせることができます。

40987
Return Top