アンカースクリューを使った歯科矯正は普通の矯正よりも大きく動かせます
歯科矯正方法の中でもアンカースクリューを使った歯科矯正は、インプラントに分類され、歯が移動する時の固定源として利用されます。
ワイヤーなどを使った従来の歯科矯正方法と比べて歯を大きく動かせる方法です。
さらに、個人差はあるものの施術期間が短くなる場合もあり、早めに施術を終わらせたいという人にも活用しやすい矯正方法だと言えるでしょう。
目次
アンカースクリューを使った歯科矯正はインプラント矯正とも言われています
アンカースクリューを使った歯科矯正はインプラント矯正とも呼ばれており、人工物を埋め込むことによって歯科矯正を行っていくというものです。
通常インプラントというと人工歯を埋めることになりますが、インプラント矯正ではアンカースクリューという小さなネジを歯茎に埋め込み、強い固定源を作って矯正施術をしていきます。
アンカースクリューがあることで従来のワイヤー矯正よりも大きく歯を動かすことができます。
歯科矯正用のアンカースクリューは、幅が約1.3~2mm、長さ6~10mmで小さなサイズとなっていますが、アンカースクリューを差し込むか差し込まないかでこれまで矯正だけでは難しかった歯の移動も行うことができるようになる場合もあるのです。
アンカースクリューを使った歯科矯正のメリットはこれだけではなく、たとえば抜歯しなくては治療できないといった症例も、場合によっては抜歯しなくても良くなったり、歯をまとめて動かせるようにすることもできるので、施術期間の短縮につながったりもします。
アンカースクリューはドライバーで入れていくのですが、切開する必要もなく出血もほとんど見られない場合が多いです。
アンカースクリューを使った歯科矯正にはデメリットもあります
アンカースクリューを使った歯科矯正方法にはメリットも存在しますが、いくつかデメリットもあります。
もっとも多いリスクが、アンカースクリューの動揺や脱落です。
うまく挿入することができなかった場合、ぐらついたり脱落してしまったりする可能性があるのです。
施術自体は10分程度で終わるような施術となっているので、すぐに脱落してしまった場合は場所をずらして再び挿入することもできますが、たとえば自宅などで脱落してしまった場合は再びクリニックに訪れる必要があります。
ほかにもアンカースクリューを挿入したとしても、炎症を起こして腫れてしまったり痛みを伴ったりすることもあるのです。
また、医師の技術によってアンカースクリューを挿入する時、歯根に接触して損傷する危険性もあります。
さらにアンカースクリューを使った歯科矯正は基本的にワイヤー矯正とセットで行われるものです。
そのため見た目的に矯正していることがわかりやすく、他の人にもバレやすい矯正方法となっています。
バレにくい矯正方法を選ぶなら、セラミック矯正がおすすめです
アンカースクリューを使った歯科矯正は、いくら短期間で終わることもあると言っても、ワイヤーによる矯正方法となるので見た目で他の人にもバレやすくなります。
できるだけ、矯正していることを他の人にはバレたくないという場合は、バレにくい歯科矯正方法を選んだ方がよいでしょう。
歯科矯正方法の中でも他の人にバレにくく、数ヶ月程度で歯科矯正ができる方法が、セラミック矯正です。
セラミック矯正では歯並びを改善させたい歯やその隣の歯を少し削ってセラミックの被せ物をし、歯並びをきれいにする方法です。
セラミックは本当の歯と見分けがつきにくいため、他の人にバレにくい歯科矯正方法となります。
理想とする歯1本1本の形や歯並び、色まで希望に添って整えることができるのも、セラミック矯正の特徴と言えるでしょう。
アンカースクリューを使った矯正方法と、セラミック矯正はそれぞれでメリット・デメリットが存在します。
どちらにするか迷ったら、まずはそれぞれの特徴を把握し、また自分に合う適切な施術はどちらか医師に相談してみましょう。
- 関連記事:オールセラミックにデメリットはあるの?
- セラミックについて詳しく知りたい場合はこちらの記事をご覧ください。
(まとめ)アンカースクリューを使った歯科矯正方法とは?
アンカースクリューを使った歯科矯正はインプラントの一種であり、従来の歯科矯正に比べて大きく歯を動かせることが特徴と言えます。
また、個人差はあるものの施術期間が短縮されるなどのメリットもあります。
アンカースクリューを使った歯科矯正はインプラント矯正とも言われており、従来のワイヤー矯正に比べてさまざまなメリットがあるのです。
出血もあまり見られないことや施術期間が短縮する場合もあります。
アンカースクリューを使った歯科矯正にはデメリットもあり、たとえばアンカースクリューの動揺や脱落のリスクがあること、炎症を起こす可能性もあることなどが挙げられます。
また、ワイヤー矯正とセットになるため、他の人にもバレやすい矯正方法です。
アンカースクリューを使った歯科矯正はワイヤー矯正となるので他の人に矯正していることがバレやすいです。
矯正方法にはバレにくいセラミック矯正というものもあり、この施術を活用すると歯並びはもちろん、歯の形から色まで整えることもできます。