歯科矯正で調整時の痛みはありますが軽減することができます。
歯科矯正では歯並びを整えるために歯を動かすための調整を行います。
この時に痛みを伴うことに不安を感じる方はとても多いのですが、その痛みを緩和する方法があるのです。
痛み止めなど薬を使用する方法や、マッサージによって痛みを感じにくくする方法など、状況に応じて使い分けることができます。
また、施術法によってはそもそも痛みをほとんど感じることなく、歯並びを整えることもできます。
歯科矯正の痛みには2つの原因があると言われています
歯科矯正には痛みが伴うと言われていますが、その痛みには大きく分けて2つの種類があり、それぞれ痛みの原因と痛みの感じ方が異なります。
1つ目の痛みは炎症反応と呼ばれるもので、歯科矯正の調整によって歯が動くとそれに体が反応することによって起きる痛みです。
人間の身体は何か急激な変化があると反応するようにできているため、歯科矯正も身体が急激な変化と見なしていることの表れです。
しかしこの痛みは歯が動いている、つまり矯正が順調に進んでいることの証拠でもあるので、歯が思惑通りに動くと矯正装置からの力がそれほどかからくなるため、痛みも和らいでいきます。
2つ目の痛みも同じく矯正装置の調整によって歯が動くことによる痛みなのですが、炎症反応とは異なり血行障害が起きることによる痛みです。
血行が悪くなることで人体にはさまざまな反応が見られますが、肩こりなどと同様のものであるとお考えください。
この痛みについても歯が動くことによって血行の流れも回復するので、それに伴って痛みが気にならなくなっていきます。
いずれの場合も痛みが気になるのは矯正装置を取り付けた直後から数日間のことなので、長期間にわたって痛くて仕方ないということはほとんどありません。
調整時の痛みを軽減する方法があります
矯正装置によって調整をすることで歯に力が加わるため、歯に痛みがある程度伴うのは、仕方ないと考える方も多いと思います。
しかし、いくら前もって認識しているとはいえ、痛みが我慢できないレベルになるのではないかと考えると、不安が大きくなってしまいます。
その不安を取り除いておく意味でも、痛みを軽減する方法を知っておくのが大切でしょう。
確実なのは、歯科矯正を行っているクリニックの先生に相談をして痛み止め薬を処方してもらうことです。
痛みについての説明が事前にあるはずなので、その際に「痛み止めを出しておきましょうか」と尋ねられることがほとんどなので、その際に念のために痛み止め薬を処方してもらっておけば、我慢できないと思った時に使えるので安心です。
その他に自分でできる方法としては、歯ブラシによるマッサージがあります。
血行障害によって起きる痛みがあるのであれば、マッサージによって血行を促進してやると痛みが軽減されるというわけです。
矯正をしている歯の根っこ部分を歯ブラシで優しくマッサージすると痛みが和らぐので、痛みを感じた場合にお試しください。
これらの痛み対策は矯正装置を付けた場合のものですが、矯正装置を使わない施術を選択することでも、根本的な解決が可能になります。
たとえば、セラミック矯正と呼ばれる施術であれば、矯正装置を装着して歯を動かす施術ではないため、上記のような痛みはありません。
痛みを和らげて見た目の問題も解決できる施術法があります
既存の歯に矯正装置を付けて力による調整で歯を動かすという方法だと、どうしても歯が動く際の痛みを伴ってしまいます。
生活に支障が出るほど痛くはならないと言われても、やはり心配にはなってしまうものです。
そのような場合に検討したいのが、そもそも矯正装置を使わない歯科矯正であるセラミック矯正です。
セラミック矯正とはセラミック(陶材)でできた歯を使った施術なので、既存の歯を動かす必要がありません。
しかもセラミックの歯は白く美しい輝きを持っているので、歯並びとともに審美性を手に入れたいという方には一石二鳥となる施術法です。
そもそも歯科矯正は見た目の美しさを手に入れるための施術なので、歯並びだけでなく美しく白い歯も手に入れるというのは目的にかなうものだと思います。
セラミック矯正については詳しい施術内容をご存知ない方も多いと思いますので、クリニックに気軽に相談してみてください。
(まとめ)歯科矯正の調整時に痛みはある?
歯科矯正の調整時には痛みを伴うことが知られており、それに不安を感じる方はとても多くおられます。
しかしその痛みはある程度緩和、コントロールすることが可能です。
また、そもそも痛みをほとんど感じない施術法もあります。
歯科矯正で感じるとされる痛みは、炎症反応と血行障害の2種類だと言われています。
どちらも歯が動くことによって起きる痛みですが、矯正装置を装着した数日間で収まることが大半です。
痛みを軽減するには、痛み止め薬やマッサージなどが効果的です。
痛み止め薬はほとんどの場合クリニックから処方を勧められるので心配であれば処方してもらいましょう。
また、自分でできる方法としては歯ブラシによるマッサージがあります。
痛みだけでなく、せっかくの歯科矯正なので白く美しい歯も手に入れるための方法としてセラミック矯正もおすすめです。
歯が動くという痛みと無縁でありながら、白く美しい歯が手に入ります。