歯科矯正で受け口の改善が期待できます
受け口とは、下の歯が上の歯よりも前に出ているような口元のことです。
噛み合わせや発音に影響を与えますが、歯科矯正で歯を動かすことで改善することができます。
原因としてはいくつかありますが、どのような原因のときでも、受け口の改善は行えます。
受け口を改善することで、発音や噛み合わせの改善もできます。
受け口は遺伝や後天的なものが原因といわれています
受け口の原因としては遺伝によるもの、または後天的な原因があります。
まずは親からの遺伝による場合があり、特に顔の上半分は親の遺伝の影響の強いところです。
下顎の場合は特に顎の先が遺伝の影響を強く受け、顎が前に出ると下の歯も前に出てしまいます。
ただ遺伝以外にも、後天的な影響が複合的に重なり受け口になる方も多いです。
骨格が原因の場合として、最初に生えてきた歯の位置があります。
子供のころに前歯が生えてきますが、そのときに何らかの原因によって前歯が上の歯よりも前に出てしまい、そのまま噛み合わせが逆になり顎が形成され、受け口になります。
そして受け口の中でももっとも原因として大きいのが、上顎の成長が不十分な場合です。
上顎が成長し下顎がそれに続く形で成長していきますが、上顎の成長が不十分だと下顎が前にどんどん成長してしまい、受け口となります。
上顎の成長不全の原因としては、離乳が遅い、おしゃぶりを長く使う、頬の筋肉を緊張させて上顎の成長を阻害するなどあります。
その他にも舌が短いために上顎を押すことできない、口呼吸で上顎の成長を阻害するなどもあります。
ただしどのような原因であっても、小さい頃に受け口になる原因を作るというのが共通しています。
上の歯や下の歯を動かして改善します
受け口の方の場合は、歯を動かすことによって改善していきます。
基本は上の前歯を前に持ってくるか、下の前歯を後ろに引っ込めるかして改善します。
軽度であれば、歯を抜く必要はなく、上顎の歯並びを奇麗に並べる段階で、上顎の前歯を前に出すことで受け口を改善します。
この方法で改善すると、期間も短くて済み、患者様の負担も少なくなります。
前に出ている下顎の前歯を引っ込める方法をとり、前歯と奥歯の中間の歯を抜いて、そこにできたスペースを使い、前歯を引っ込めます。
歯を抜くと5mm程度のスペースができますので、そこに前歯を引っ込めるのです。
重度の場合は、1つの方法としては、手術があります。
ただ手術を行なうとなると麻酔もしますので、手術のリスクもあり、患者様にも負担もリスクもあります。
手術以外の方法では、歯科矯正によって歯を動かすという方法があります。
場合によっては手術と併用して歯科矯正も行なっていくという場合もあります。
しかし受け口は手術なしでも改善できることも多く、最近は歯科矯正の方法もいくつもありますので、それぞれの受け口のケースで歯科矯正で対応できることもあります。
歯科矯正で改善が期待できます
受け口は歯科矯正により、歯を動かすことで改善が可能です。
- マウスピースやワイヤーを併用する
- 裏側矯正で行なう
- 白いブラケットを使う審美矯正で行なう
このような方法が、受け口を矯正で改善するには適しています。
たとえばまずは抜歯してマウスピースを装着して改善していく、ワイヤーである程度矯正してからマウスピースを使うなど、いくつかの方法を併用して改善するのが負担が少なく、施術期間も短くて良いです。
歯科矯正で受け口を改善する場合は、施術期間が終わり改善ができてからは、リテーナーという歯が元の位置に戻るのを防ぐ装置を、数年程度装着します。
これによって歯が元に戻って受け口に逆戻りするのを防ぎます。
ただブラケットやマウスピースを使用すると、長い期間装置を装着しないといけないので、違和感もあり大変です。
どうしても改善するまでの期間が数年と長いですが、最近はインプラントによる受け口改善もできるようになっています。
これはインプラントを顎の骨に埋込み、この部分をアンカーとして、歯を動かし受け口を改善していくのです。
インプラントを使用すると、通常の歯科矯正よりも改善の期間が短くなり、半年程度で改善ができ患者様への負担も少なくて済みます。
(まとめ)歯科矯正で受け口を改善できる?
受け口は歯科矯正によって改善することが可能です。
下の歯が上の歯よりも前に出ている状態であり、発音や噛み合わせに影響を及ぼしますが、歯科矯正によって改善できます。
受け口の原因としては遺伝的な要素、骨格の問題、上顎や下顎の問題、舌や口呼吸の問題などがあります。
ただどのような原因にしても、子供の頃に受け口となる要因を作ります。
受け口を治すには、軽度であれば歯を動かす、中度なら抜歯してそこに歯を動かすという方法があります。
また重度だと手術を行なうこともありますが、手術以外でも改善できる可能性は高いです。
受け口は歯科矯正で改善が期待でき、ワイヤーやマウスピースなどを使用して行ないます。
さらに、短い期間で矯正ができるインプラントを使用した改善方法などもあります。