SPECIAL特集記事
エラボトックスで歯ぎしりを予防!歯科で受けるメリットとは?
2024年9月5日
歯ぎしりが原因で歯や顎に痛みを感じていませんか?
そんな方には、歯科で行うエラボトックス治療がおすすめです。ボトックス治療は、筋肉の緊張を和らげ、歯や顎の負担を減らす効果的な方法です。この記事では、歯ぎしりの原因とボトックスの効果について分かりやすく解説します。
歯ぎしりの原因
原因
歯ぎしりは睡眠時、ノンレム睡眠(深い眠り)からレム睡眠(浅い眠り)に変わる際に無意識に咬筋(顎の外側で噛み締めると硬くなる筋肉)に力が入ってしまうことで起こります。
またノンレム睡眠時でもストレスの蓄積や生活習慣の乱れ、過度の飲酒などで眠りの質が落ちると、歯ぎしりが発生しやすくなります。
それ以外にも不正咬合(歯並びや噛み合わせが悪い状態)は、顎の筋肉や関節に不自然な力がかかり、歯ぎしりを誘発します。
歯ぎしりが引き起こすリスク
顎関節症の発症
歯ぎしりは、顎の関節に過剰な負荷をかけることで、顎関節症を引き起こす可能性があります。顎関節症は、顎の痛みやこわばり、開口障害などを伴います。また頭痛や首の痛みなども併発し、日常生活に支障をきたすことがあります。
歯の擦り減りや損傷
歯ぎしりを続けると、歯の表面がすり減ります。
これにより、知覚過敏や歯の破損、亀裂などの問題が生じ、最終的には歯を失うリスクも高まります。
歯周病が悪化してしまう
歯周病にかかっている歯に歯ぎしりによる圧力がかかってしまうと、より歯ぐきや歯を支えている骨に大きな負担となってしまいます。また最悪の場合、歯を失うリスクが高まります。
睡眠の質の低下
歯ぎしりは睡眠中に起こることが多く、睡眠の質を低下させる原因となります。
睡眠の質の低下は日中の疲労感を増幅させ、集中力の低下や気分の悪化にもつながります。
また歯ぎしりの音で周囲の人の睡眠も妨げることがあるので、周囲の人のためにも治療をおすすめします。
エラボトックスとは?その仕組みと主な用途を解説
エラボトックスとは
エラボトックスとは、ボツリヌストキシンという神経毒素を利用した治療法で、主に筋肉の過剰な活動を抑制するために用いられます。特に、歯ぎしりや食いしばりに悩む方に対して、咬筋(こうきん)というエラの筋肉をターゲットにすることで、これらの問題を効果的に緩和する手段として注目されています。
エラボトックスの仕組み
ボツリヌストキシンは、神経伝達物質であるアセチルコリンの放出を阻害することで筋肉の収縮を抑えます。これにより、咬筋がリラックスし、筋肉が徐々に縮小するため、エラが目立たなくなる効果があります。このプロセスは通常数日から1週間程度で効果が現れ、3〜4か月間持続します。
ボツリヌス菌の効果
歯ぎしりの緩和
歯ぎしりは、睡眠中に無意識に行われることが多く、歯や顎関節に大きな負担をかけます。エラボトックスを咬筋に注射することで、筋肉の過剰な収縮を抑え、歯ぎしりの頻度や強さを軽減することができます。これにより、歯の摩耗や顎関節症、頭痛などの症状を予防する効果が期待できます。
食いしばりの改善
ストレスや集中時に無意識に行われる食いしばりは、顎の筋肉を過度に発達させ、エラの張りや痛みの原因となります。エラボトックスによる治療は、筋肉の緊張を緩和し、食いしばりによる顎の負担を軽減します。これにより、顎関節への負荷を減らし、さらなる悪化を防ぐことができます。
歯ぎしり治療の選び方:エラボトックスと他の治療の比較
エラボトックスのメリット・デメリット
メリット
エラボトックスは、咬筋にボツリヌストキシンを注射することで筋肉の収縮を抑え、歯ぎしりや食いしばりを根本から軽減することができます。またダウンタイムがほとんどなく治療後すぐにメイクも可能です。
デメリット
効果は3〜4ヶ月と一時的であるため、半年に1度程度の周期で施術を受ける必要があります。また副作用として、施術後に一時的な発赤·腫れ·痛み·つっぱり感が生じる場合があります。ボツリヌス菌は熱に弱いため、施術後1週間は血行がよくなる激しい運動やサウナ等は控えることが求められます。
マウスピース(ナイトガード)のメリット・デメリット
メリット
歯ぎしり用マウスピースは、歯科医院で作成されるカスタムメイドの装置で、歯ぎしりによる歯の摩耗や顎関節への負担を物理的に防ぐことができます。マウスピースは夜間装着するだけで簡単に使用できます。また、比較的コストも低いです。
デメリット
マウスピースは歯を保護するために有効ですが、歯ぎしりそのものを止めることはできません。また、マウスピースの装着感に慣れるまで時間がかかることがあり、長期間使用することで変形や劣化が起こる可能性もあります。
マッサージのメリット・デメリット
メリット
筋肉のマッサージは、顎の周囲の筋肉をほぐすことで、歯ぎしりによる緊張を和らげる効果があります。特に、自分で行えるセルフマッサージや、専門のセラピストによる施術を受けることで、筋肉のこわばりを解消し、歯ぎしりの頻度や強さを軽減することが期待できます。
デメリット
マッサージによる効果は一時的であり、根本的な歯ぎしりの解決には至りません。さらに、誤った方法でマッサージを行うと、逆に筋肉を痛めてしまうリスクもあります。
歯科でエラボトックスを受けるメリット
専門的な診断と治療
歯科医師は、顎の構造や咬筋の働きに関する深い知識を持っています。そのため、エラボトックスが必要かどうかの適切な診断を受けることができ、患者一人ひとりの症状や歯並びに合わせた治療を提案を行います。また、歯ぎしりや食いしばりがどのように顎や歯に影響を与えているかを考慮した上での治療が可能です。
アフターケアの充実
歯医者でエラボトックスを受けると、治療後の経過観察や必要なケアも一貫して受けることができます。施術後の変化や副作用の有無を確認しながら、必要に応じて追加の治療や調整を行ってもらえるため、より安心です。
まとめ
気になる方はぜひ、湘南歯科クリニック新宿院にご相談ください!
歯ぎしりは、さまざまな原因によって引き起こされ、多くのリスクを伴います。ストレスの管理や生活習慣の見直し、専門家による治療を受けることで、歯ぎしりを予防し、健康な歯と顎を保つことが大切です。
また、ボトックス注射は、適切な部位に適切な注入量で施術を行うことで効果を発揮します。ボトックスを作用させる筋肉の付き方や動かすときの癖などは個人差が大きく、医師は一人ひとりに合わせた適切な部位、適切な量を見極める必要性があります。
湘南歯科新宿院では専門知識をもった経験豊富な医師がボツリヌストキシン注射をご案内しておりますのでぜひ下記よりご相談ください。
~WEB予約24時間受付中~