SPECIAL

【女性指名多数】埼玉大宮でマウスピース矯正するなら湘南美容歯科大宮院の豊田ゆきほ歯科医師にお任せ♡

大宮駅西口から徒歩1分で通いやすさ抜群の湘南美容歯科大宮院!
埼玉大宮でマウスピース矯正ができるクリニック/ドクターをお探しなら、湘南美容歯科大宮院の豊田ゆきほ歯科医師にお任せください♡

2024年9月23日

大宮でマウスピース矯正するなら豊田ゆきほ歯科医師がおすすめ!

埼玉大宮でマウスピース矯正できるクリニックを探している方必見!

マウスピース矯正をどこのクリニック/ドクターにお願いするかどのように決めていますか?
今回の特集では埼玉にある湘南美容歯科大宮院で【女性からの指名数が多い】豊田歯科医師がマウスピース矯正で選ばれる理由を紹介していきます!

豊田歯科医師の症例写真

PHOTO GELLARY 01

出っ歯を改善

出っ歯を改善

PHOTO GALLARY 02

前歯のガタツキを改善

前歯のガタツキを改善

PHOTO GALLARY 03

すきっ歯を改善

すきっ歯を改善

PHOTO GALLERY 04

ガタツキのある歯並びを改善

ガタツキのある歯並びを改善

マウスピース矯正とは

ABOUT 01

透明で目立たない歯列矯正!

透明で目立たない歯列矯正!

マウスピース矯正は着脱が可能透明なマウスピースを使って歯列を矯正する治療方法です。
湘南美容歯科大宮院では「インビザライン」と「クリアコレクト」の2つのブランドのマウスピース矯正を取り扱っています。

マウスピース矯正装置のメリット

透明なので周囲にわかりにくい

マウスピースは透明に近い素材でできているため、口元を気にすることなく笑顔で過ごせます。「矯正装置が見えるのが恥ずかしい。」といったネガティブな負担を軽減し、治療に集中できます。

ワイヤー矯正と比べて、痛みが少ない

従来のワイヤーを用いた矯正治療では、調整後に強い痛みを感じることがあります。
一方、マウスピースは一度に大きな力を加えず、弱い力で少しずつ歯を動かすため、痛みを大幅に抑えられます。
ただし、新しいマウスピースに交換した際には、装着直後に痛みを感じる方もいらっしゃいます。しかし、通常は数日で痛みが引きます。もし、長期間痛みが続くようでしたら、担当医にご相談ください。

食事の時間をもっと自由に

ご自身で簡単に取り外せるため、装置に食べ物が絡まる心配がなく、お誕生日会やデートや記念日など、大切な場面でも一時的に外せ、気兼ねなく楽しむことができます。

清潔な口腔環境をキープ

歯に固定された装置がないため、普段どおりに歯磨きができ、食べかすや歯垢なども除去できます。デンタルフロスなども通常どおり使用できますので、歯の間の汚れも気になりません。また、マウスピース自体も洗浄できるので、お口の中を清潔に保てます。

マウスピース矯正の注意事項

矯正できない場合もあります

重度の叢生や顎が左右にずれている場合などは、マウスピース矯正では対応できない場合もあります。
ワイヤー矯正と比較すると、マウスピース矯正は歯を平行に動かすことが難しい治療のため、対応できる症例には限界がございます。また、生まれつき歯の本数が足りない場合もマウスピース矯正では、対応できない可能性があります。まずはご相談ください。

患者さまご自身の自己管理が重要

治療計画どおりに歯並びを整えるためには、一日20時間以上の装着を推奨しています。
この装着時間を守っていただけなければ、歯が計画どおりに動かず治療期間が大幅に伸びる可能性もありますので、忘れずに装着してください。
そのため、自己管理ができる方、マウスピースを付け続けるのが苦にならない方でなければ、なかなか歯並びが整いにくいです。

マウスピースの紛失に注意

外出先でのお食事中など、透明のマウスピースを取り外し、テーブルに置いた際に「ティッシュにくるんでたのを忘れて、持ち帰るのを忘れた……」など、紛失することもあります。

そのようなことが起こらないように、取り外す際は必ずケースなどに保管しておきましょう。
紛失した際は、新しいマウスピースの作製が必要になります。

飲食の際はマウスピースを必ず取り外してください

マウスピースを装着したまま飲食できるのは、基本的に水のみです。
水以外の飲食物を摂取すると、マウスピースと歯の間に糖分や酸性の成分が閉じ込められ、虫歯の原因となる可能性があります。また、破損や着色の原因にもなります。
そのため、食事や飲み物を口にする際は、必ずマウスピースを取り外してください。
また、食後はできるだけ丁寧に歯磨きをしてからマウスピースを再装着しましょう。外出先などで歯磨きが難しい場合は、必ずうがいをし、帰宅後できるだけ早く歯磨きを行うように心がけてください。

ワイヤー矯正とマウスピース矯正の比較

ワイヤー矯正は、金属のワイヤーが見えるため、見た目を気にされる方もいらっしゃいます。また、装着後に痛みを感じることがあるほか、金属を使用しているため、金属アレルギーをお持ちの方は治療を受けることができません。
さらに、患者さまご自身で取り外すことができないため、お食事中や歯磨きの際に不快感を覚える方もいらっしゃいます。

対して、マウスピース矯正は、透明のため目立ちにくく、段階的にマウスピースを交換するため、痛みが少なく済みます。

また、金属を使用していないため、金属アレルギーの方でも治療可能です。取り外しもご自身で簡単にできますので、歯磨きやお食事の際に「食べにくい」や「磨きにくい」などストレスを感じることもありません。
ご自身のライフスタイルを考慮して、治療を続けやすいほうで検討してみましょう。

こんなお悩みの方におすすめ

RECOMMENDATION 01

痛みの少ない矯正をしたい
部分的な歯並びを矯正したい
・矯正していることを周りにバレたくない
人前に出る仕事をしているのでワイヤー矯正ができない

豊田歯科医師が選ばれる理由

REASON 01

経験と技術力

経験と技術力

豊田歯科医師はこれまで培ってきた経験と技術力でお客様から選ばれています。
これまでの経歴として一般歯科を経験した後に、湘南美容歯科仙台院・院長と湘南美容歯科大宮院・院長を経験しており、経験も豊富です!
2023年にはインビザラインGoのダイヤモンドプロバイダーに認定されており、年間150件以上のマウスピース矯正を担当してきた経験と技術力があります。
さらに、豊田歯科医師は外部研修にも積極的に参加する勉強熱心なドクターで、常に新しい知識や治療をお客様に提供できるよう励んでいます。

マウスピース矯正はもちろんですが、その他のお口元のお悩みも全般的にご相談いただくことができますので、マウスピース矯正以外にも治療を併用した方が良いお客様には、無理に治療を勧めることなくしっかりとその提案をさせていただいております。

REASON 02

優しく親しみやすい人柄

優しく親しみやすい人柄

豊田歯科医師はお客様やスタッフからも親しみやすいと評判で、「歯医者さんじゃないみたい」といった感想をよく耳にします。
実際に豊田歯科医師のInstagramには、お客様から質問や相談のダイレクトメッセージが多く届いており、なんでも質問しやすいドクターなんです♪

現在は一児の母として、子育てと仕事の両立をするママドクターです!豊田歯科医師のInstagramで人柄がよくわかるので、医師指名をご検討中の方はぜひ参考にご覧ください♪

REASON 03

豊田歯科医師自身も矯正経験あり

豊田歯科医師自身も矯正経験あり

豊田歯科医師自身も過去に矯正経験があるため、「気持ちをわかってほしい…」というお客様からも選ばれています。
豊田歯科医師は矯正をする前までは「前歯の出っ歯を気にして手で隠したり写真撮影の際は歯を出して笑うことができなかった」と話していました。
お客様に「自分の悩みをドクターに話すのに抵抗があるな…」「気持ちを理解してもらえるかな…」と不安がある場合は、お客様と同じように口元で悩んでいた経験がある豊田歯科医師にぜひ一度お悩みをご相談ください。お客様のお悩みを理解し、お悩みにあった治療の提案をさせていただきます。

豊田歯科医師のこだわり

COMMITMENT 01

話し方の癖や口元の筋肉のつき方までチェック

話し方の癖や口元の筋肉のつき方までチェック

矯正が終了した際に「歯並びは綺麗になったけど口元が下がりすぎてしまった…」、「矯正後に顔つきが悪い意味で変わってしまった…」など歯並びだけでなく、お顔全体を見たときの失敗に不安を感じている方もいらっしゃると思います。

豊田歯科医師は、笑った時の口の開け方や口周りの筋肉のつき方・動かし方、話し方の癖、唇の厚み、正面や横顔の顔写真など、あらゆる情報をカウンセリングの際に確認しています。
全員が同じ歯並びなわけではないので、治療計画もお客様によって十人十色で同じものはありません。
お客様一人一人にあった治療計画を考え、マウスピース矯正が終了した後に口元だけでなくお顔全体が綺麗になるよう、マウスピース矯正の設計にこだわっています。

COMMITMENT 02

歯科用語を使いすぎない『わかりやすい説明』

歯科用語を使いすぎない『わかりやすい説明』

「歯医者=こわい、気難しい」といった印象を持つ方もいるかと思います。

豊田歯科医師はお客様とのカウンセリング時に、できるだけ歯科専門用語を使わずわかりやすい説明をするよう心掛けており、お客様が話について行けない・話の内容が理解できないという状況をつくらないようにしています。

COMMITMENT 03

最後まで矯正を続けられるようなサポート

最後まで矯正を続けられるようなサポート

マウスピース矯正を検討中の方の中には「続けられるか不安…」と思っている方もいらっしゃるかと思います。
豊田歯科医師は「続けられるか不安」な人が最後までマウスピース矯正を続けられるようなクリニックの環境づくりや、モチベーションのサポートを心がけています。
例えば、お客様の矯正がどのくらい進んだのか、歯並びがどう変わったのかなどを一緒に確認したり、もし通院が難しくなってしまった場合でも気軽に相談していただけるよう、お客様との関係つくりを大切にし、不安なことを共有してもらうことでどうしたら不安が解消できるのかを一緒に考え、最後まで矯正を続けられるようにしています。

マウスピース矯正の種類

PLAN 01

前歯矯正

主に前歯の歯並び【矯正後の後戻り・少しの前歯のガタツキ】を改善することに特化したマウスピース矯正です。
湘南美容歯科大宮院では『湘南マウスピース』がこれに該当します。

PLAN 02

部分矯正

主に部分的な歯並び【前歯のガタツキ・前歯の隙間・前歯の傾き】を改善んすることに特化したマウスピース矯正です。
湘南美容歯科大宮院では『クリアコレクトMINI』『インビザラインGo』がこれに該当します。

PLAN 03

全体矯正

全体的な歯並び【歯列全体のガタツキ・噛み合わせ・出っ歯・口ゴボ】を改善することに特化したマウスピース矯正です。
湘南美容歯科大宮院では『インビザラインモデレート』『インビザラインフル』がこれに該当します。

マウスピース矯正の流れ

FLOW 01

カウンセラー・歯科医師とのカウンセリング

カウンセラー・歯科医師とのカウンセリング

カウンセラーがお客様の現在の歯のお悩みや予算、ご希望のプランなどをお伺いします。その後、カウンセラーから歯科医師に引継ぎを行い、歯科医師がお客様の口腔内状況の確認、お客様のご要望を踏まえたうえでお悩みを解消に近づけるプランの提案をさせていただきます。
不安なことや気になることなどがありましたら、なんでもご質問ください♪

FLOW 02

お見積書のお渡し・ご契約

お見積書のお渡し・ご契約

カウンセラーからお見積書をお渡しいたします。
内容にご納得いただける場合はご契約に進みます。
当日費用をお支払いいただきご契約いただくことも可能ですし、一旦持ち帰ってご検討いただき、お気持ちが決まりましたら後日お支払いいただくことも可能です。
無理に治療を勧めることはありませんので、ご安心くださいませ!

FLOW 03

歯科医師によるマウスピースの設計・お客様へのお渡し

歯科医師によるマウスピースの設計・お客様へのお渡し

ご契約後に、歯科医師がお客様の理想の歯並びになるようマウスピースの治療シミュレーション・治療計画を制作します。
マウスピースが出来上がりクリニックに届きましたら、お客様にお渡しをさせていただき、ようやくマウスピース矯正がスタートとなります。

FLOW 04

平均1~3か月に1回の治療経過の確認

平均1~3か月に1回の治療経過の確認

定期的にクリニックにお越しいただき、マウスピース矯正が治療計画通り順調にすすんでいるか確認します。
マウスピースの装着時間が短い場合や、交換周期を間違えてしまった場合、虫歯が出来てしまった場合なども、定期的にクリニックにお越しいただいていれば早急に対応・発見ができます。

FLOW 05

治療終了・保定装置(リテーナー)装着

治療終了・保定装置(リテーナー)装着

マウスピース矯正が終了したら、歯が後戻りしてしまうのを防止するために保定装置(リテーナー)を装着いただきます。
マウスピース矯正はここで完了となります。

マウスピース矯正との併用が人気のホームホワイトニング

WHITENING 01

矯正しながら歯を白くできます!

矯正しながら歯を白くできます!

マウスピース矯正中のお客様はお家で歯を白くできる「ホームホワイトニングジェル」を購入することで、矯正をしながら歯のホワイトニングができちゃいます!
通常、ホームホワイトニングをする場合は、専用のマウスピースとホームジェルをセットでのご案内となりますが、マウスピース矯正を始めていて既にマウスピースをお持ちの方は、ホームジェルをご購入いただくだけでお家でホワイトニングができちゃいます♪
マウスピース矯正中は自分の歯を毎日見るようになるので、「今までは気にしていなかった歯の黄ばみが気になった」という理由でホームホワイトニングを併用されるお客様が多いです。
マウスピース矯正と併用をご希望の場合は、無料カウンセリング時にスタッフに「ホワイトニングも気になっている」とご相談くださいませ!

各施術モニター募集中

MONITOR 01

インビザラインのマウスピース矯正のモニター募集中♪

インビザラインのマウスピース矯正のモニター募集中♪

湘南美容歯科大宮院では、インビザラインのマウスピース矯正のモニターを募集しております。
期間限定募集のモニターや特定の歯科医師限定の募集モニターもありますので、定期的にご確認くださいませ!

\ 毎日更新中♪ /

よくある質問

QUESTION 01

矯正期間はどのくらいですか?

矯正のプランによって異なります。
平均治療期間は、軽度症例の場合は約4か月~6ヶ月、中度症例の場合は約8か月~10か月、重度症例の場合は約1.5年~2.5年です。

QUESTION 02

マウスピース矯正は痛いですか?

歯が動く際に痛みを感じる場合もありますが、マウスピース矯正は痛みの少ない矯正と言われています。

QUESTION 03

20時間~22時間着けられない日があったらどうすればいいですか?

装着できなかった期間分マウスピースの装着期間を延ばしていただくことをおすすめします。
ドクターから指示がある装着期間よりも短いと、歯列が計画通りに並ばない可能性も発生するため、矯正期間中は20時間~22時間はマウスピースを装着できるように調整をお願いします。

予約方法

RESERVATION 01

WEB予約または電話予約が可能です!

湘南美容歯科大宮院は午前10時~午後7時まで診療しております。
大宮駅西口から徒歩1分の【超駅チカ】で【土日祝も診療】しておりますので、学校やお仕事の帰りはもちろん、お休みの日や大宮にお出かけするついでに気軽に立ち寄ることができます!

当日予約もご案内できる可能性がありますので、もしお近くに立ち寄った際にはご連絡くださいませ♪

\ 24時間受付中 /

\ 午前10時~午後11時まで受付中 /